ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ウィッシュ・リスト―善聞語録185(広報7月号掲載)

    ウィッシュ・リスト―。文字通り「願い事一覧」で、これからの人生で叶(かな)えたい願望や出来事を書き出した項目のことを言う。誰しも齢(よわい)を重ねるにつれ、後悔なき人生をまっとうすべく「あれをしたい、これもしたい」と想いを巡らせるのが自然の理(ことわり)かと。思い出すのは少し前にヒットしたアメリカ映画で、ジャック・ニコルソン主演の『最高の人生の見つけ方』。実直な自動車整備工と豪放な実業家が、たまたま同室となった入院先でともに余命6か月を宣告される。その半年でやっておきたいことを書き出した❝棺桶(おけ)リスト❞の実現のため、人生最後の旅に出る老人2人の痛快ストーリーだが、人生とは何か、余生を如何(いか)に生きるべきか、を考えさせられる。

    視点は少し異なるが、コロナ禍で市役所内に閉塞感が漂っていた頃、実現したい政策を夢でも希望でもよいから、と「ウィッシュ・リスト」として庁内の各部署に募ったことがある。職員には多少の戸惑いもあったようだが、個人の趣味的なものから、これは目から鱗(うろこ)!と思わせる案など100以上の事項名が並んだ。玉石混交ではあったが、その中から予算化して実現に至った事業も複数ある。そしてこの試みがその後の若手職員向けの政策形成研修に繋(つな)がり、今年で5年目となる。

    ところで自分の胸に手を当ててみると―。漠然と旅に出たい願望が強い。エジプトのピラミッドを一度は見てみたい。北極のオーロラも一見の価値ありという。はたまた、もう一度モンゴルの平原を馬で駆け抜けてみたい…。一方で、国内の名所旧跡の多くを未だ訪れていないことにも気付く。奥入瀬渓流や屋久島縄文杉は未体験、佐渡島にも渡ってみたいし、四国八十八か所のお遍路も一度は成就させたい。加えて温泉宿とゴルフ三昧は魅力満載! しかしながら、いずれも健康あっての旅。映画と異なり、元気なうちに❝ウィッシュ❞を叶えたいものだ。

    山崎善也


    お問い合わせ

    綾部市市長公室秘書広報課広報・広聴担当

    住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1

    電話: 0773-42-4205

    ファクス: 0773-42-4905

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:5816

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます