介護保険料の減免・徴収猶予について
災害やその他の事情により保険料の納付が困難な場合は、申請により保険料の減免・徴収猶予が受けられる場合がありますので、下記に該当される場合は、高齢者支援課へご相談ください。

減免要件
- 災害等により居住する住宅に損害を受けたとき
- 第1号被保険者の属する世帯の主たる生計維持者の収入が、死亡、疾病、事業または業務の休廃止、事業における損失、失業、異常気象による農作物の不作、不漁等により著しく減少し、かつ、生活が困難と認められる場合で、前年の収入に比べ当該年の収入見込み額が10分の5以上減少したとき
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者が死亡、重篤な傷病を負ったとき、または、事業収入、不動産収入、山林収入、給与収入等が減少し、減少額が前年の当該事業収入等の10分の3以上となることが見込まれ、かつ、減少することが見込まれる事業収入等に係る所得以外の前年の所得の合計額が400万円以下であるとき
- 介護保険料の所得段階が2段階または3段階で、世帯の年間収入が140万円以下、預貯金額が140万円以下であり、資産などを活用してもなお生活に困窮しており、市民税課税者と生計を共にしていない方

申請書様式
各種様式
災害減免申請書 (ワード形式、43.50KB)
災害減免申請書 (PDF形式、95.83KB)
収入減少見込み減免申請書 (ワード形式、44.50KB)
収入減免見込み減免申請書 (PDF形式、90.34KB)
新型コロナウイルス感染症減免申請書 (ワード形式、44.50KB)
新型コロナウイルス感染症減免申請書 (PDF形式、94.43KB)
徴収猶予(減免)申請に伴う添付書類 (ワード形式、51.50KB)
徴収猶予(減免)申請に伴う添付書類 (PDF形式、136.56KB)
低所得者保険料減免申請書 (ワード形式、43.00KB)
低所得者保険料減免申請書 (PDF形式、103.05KB)
収入申告書 (ワード形式、44.50KB)
収入申告書 (PDF形式、103.76KB)
同意書 (ワード形式、29.00KB)
同意書 (PDF形式、67.91KB)
(注意)通帳の写し等添付書類が必要な場合がありますので、詳しくはページ内のお問い合わせ先に問い合わせてください。
お問い合わせ
綾部市福祉部高齢者支援課介護保険担当
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-4261
ファクス: 0773-42-0048
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1462
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます