第77回関西茶品評会-綾部市が6年ぶり(5回目)の産地賞受賞!
令和7年8月6日(水曜日)から8日(金曜日)までの3日間にわたり「第77回関西茶品評会審査会」が宇治茶会館(京都府宇治市)において開催されました。
関西6府県(岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、奈良県、京都府)から、5部門、342点の出品があり、慎重かつ厳正に審査が実施され、かぶせ茶の部では綾部市が成績優秀な市町村に贈られる産地賞(1位)を、また、綾部市の生産者が1位の農林水産大臣賞を受賞され、W(ダブル)受賞をはたしました。3位までの結果は下記のとおりです。

かぶせ茶の部(個人)審査結果
1等1席 | 有限会社両丹いきいきファーム 中田義孝 | 農林水産大臣賞 |
---|---|---|
1等2席 | 小西茶業組合組合長 大槻正志 | 農林水産省農産局長賞 |
1等3席 | 有限会社両丹いきいきファーム 中田啓子 | 公益社団法人日本茶業中央会会長賞 |

かぶせ茶の部(団体)産地賞審査結果
第1位 | 綾部市 |
---|---|
第2位 | 木津川市 |
第3位 | 綴喜郡宇治田原町 |
産地賞とは、茶種ごとに成績優秀な市町村に対して贈られる褒賞です。最高得点を獲得した市町村には、優勝旗が授与されます。
綾部市が産地賞を受賞するのは令和元年以来、6年ぶり5度目の快挙です。
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:5889