農地転用を伴う太陽光発電設備設置のガイドライン

農地転用を伴う太陽光発電設備設置のガイドラインを策定しました
綾部市農業委員会では、太陽光発電設備設置を目的とした農地転用を行う際に、転用事業者から隣接農地所有者等への事業内容等の説明を確実に行っていただくことにより、周辺地域と調和のとれた事業とすることを目的として、「綾部市農地転用を伴う太陽光発電設備設置のガイドライン」を策定しました。
農地転用を伴う太陽光発電設備の設置を検討、計画している事業者や農地所有者は、本ガイドラインの趣旨をご理解いただき、遵守するよう努めてください。
また、事業計画がある場合は農業委員会事務局へ農地区分の照会や事前協議を行ってください。
本ガイドラインは、令和7年8月13日から施行し、令和7年10月21日以降に受け付ける申請より適用します。

太陽光発電に関する他のガイドライン
太陽光発電設備の設置については、他の行政機関からもガイドラインが示されていますので、あわせてご確認をお願いします。
・資源エネルギー庁(事業計画策定ガイドライン(太陽光発電))(別ウインドウで開く)
・環境省(太陽光発電の環境配慮ガイドライン)(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
綾部市農業委員会事務局
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-4269
ファクス: 0773-42-4406
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:5944