ここから本文です。
更新日:2021年4月26日
令和3年5月から、市役所窓口でのマイナンバーカード申請サポートを実施します。
まだ、マイナンバーカードを取得していない方は、職員が申請のお手伝いをしますので、ぜひ申請してください。
顔写真も職員が申請時に撮影いたします。
受取については、本人限定郵便で送付することができます。(市役所での受取になる場合もあります。)
※新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止にご協力をお願いします。
平日(市役所開庁日)
午前9時から正午、午後1時から午後5時まで
※木曜日の延長窓口では実施しませんのでご了承ください。
市役所市民・国保課5番窓口
Aの書類
運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付のもの)、住民基本台帳カード(写真付きのもの)、パスポート、障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書など
Bの書類
健康保険証(国保、社保、後期高齢など)、介護保険証、年金手帳(又は年金証書)、医療受給者証、学生証、社員証、生活保護受給者証明書など
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4245(直通)
内線:263
ファクス:0773-42-4406
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください