マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り
マイナンバーカードの申請が完了し、交付の準備ができた方から交付通知書(はがき)を住民登録地に転送不要郵便でお送りします。
はがきが届きましたら、以下の持ち物をお持ちになって、受取期限までに申請者本人(15歳未満の方は法定代理人と申請者本人)が市役所へお越しください。
ただし、申請者本人が身体の障害等のやむを得ない理由により、市役所への来庁が困難である場合に限り、代理人がマイナンバーカードを受け取ることができます。詳しくは、「やむを得ない理由による代理人でのマイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り」(別ウインドウで開く)をご確認ください。
持ち物
【1】交付通知書(はがき)
マイナンバーカードの交付準備ができた方にお送りしています。紛失された場合は、再発行しますので市民・国保課マイナンバーカード直通ダイヤル(電話0773-42-2900)までご連絡ください。
【2】本人確認書類
以下の本人確認書類のうち、「Aの中から1点」または「Bの中から2点」
(注意)法定代理人の方についても、以下の本人確認書類のうち、「Aの中から1点」または「Bの中から2点」が必要です。
本人確認書類A
マイナンバーカード、住民基本台帳カード(顔写真付き)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書など
本人確認書類B
健康保険証、介護保険被保険者証、福祉医療費受給者証、京都子育て支援医療費受給者証、綾部市すこやか子ども医療費受給者証、年金手帳、年金証書、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、社員証、学生証、新型コロナウイルスワクチン予防接種済証など
(注意)「氏名・住所」または「氏名・生年月日」が記載されたものに限ります。
【3】通知カード
お持ちの方のみ
【4】住民基本台帳カード
お持ちの方のみ
【5】マイナンバーカード
更新や満欄による再交付の方のみ
暗証番号
マイナンバーカードの受け取りにあたり、以下4つの暗証番号の設定が必要です。2、3、4は同じ暗証番号を設定することも可能です。あらかじめ決めたうえでお越しください。
(注意)暗証番号の設定や管理に不安のある方は、暗証番号の設定を不要とすることができます。希望される方は、受け取り手続きの際に受付窓口でお申し出ください。
(注意)15歳未満の方や、マイナンバーカード申請時に電子証明書の発行を希望されなかった方は一部設定不要となります。
(注意)登録後、複数回連続で間違って入力した場合は、暗証番号がロックされ利用できなくなります。暗証番号のロック解除には、原則、市役所窓口で手続きが必要となりますのでご注意ください。
1.署名用電子証明書暗証番号(大文字英字・数字混合6文字以上16文字以下)
インターネット等で行う電子申請(e-Tax等)や民間オンライン取引(オンラインバンキング等)の登録などで利用
2.利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)
コンビニ交付サービスやマイナポータルへのログインなどで利用
3.住民基本台帳用暗証番号(数字4桁)
引越し等に伴うカード券面情報書換えにおけるカード認証用の暗証番号などで利用
4.券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)
申請書作成サービスなど券面の情報をテキストデータとして書き出すために使用
受取予約
マイナンバーカードの受け取りは、予約優先としております。(別ウインドウで開く)
ご予約をいただきますと受け取りがスムーズになりますので、できる限り事前のご予約をお願いします。
(注意)予約なしでの受け取りも可能です。ただし、混雑時には受付まで時間がかかることがあります。
(注意)受付後、手続きに15分程度かかります。
お問い合わせ
綾部市市民環境部市民・国保課戸籍住民担当
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-4245
ファクス: 0773-42-4406
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:2697
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます