蚕都・あやべを巡る春のひな祭り紀行
グンゼ×あやべ温泉×東光院のコラボひな祭りが開催されます。
グンゼ・東光院のひな祭りに参加してスタンプを押してもらうと、東光院ではその場で素敵なプレゼントがもらえます。さらに、上記の2か所に加えてあやべ温泉のひな祭り期間中にスタンプを押してもらって受付に提出すると、グンゼ博物苑からのプレゼントと、温泉の入力割引が受けられます!
なお、台紙は各地で配られています。
・東光院のひな祭りは3月4日に終了しました。

日時
- 東光院でのひな祭りは2月8日から3月4日まで【終了しました】
営業時間:午前9時30分から午後4時まで。定休日:なし
スタンプ・台紙の配布は2月19日から3月4日まで
プレゼント:お菓子 - グンゼ博物苑・集蔵でのひな祭りは2月19日から3月16日まで
営業時間:午前10時から午後4時まで。定休日:火曜
スタンプ・台紙の配布も2月19日から3月16日まで
プレゼント:絵はがき、もしくはまゆ人形キット
(スタンプをすべて集めたあと、あやべ温泉でもらえます。) - あやべ温泉でのひな祭りは3月1日から3月30日まで
営業時間:午前10時から午後9時まで。2月末まで閉館中。定休日:月曜
スタンプ・台紙の配布も3月1日から3月30日まで
プレゼント:温泉割引(東光院、グンゼ博物苑のスタンプ押印後)

料金
スタンプラリー参加無料
東光院のみ拝観料として大人300円(中学生以下無料)

会場
- グンゼ博物苑・集蔵(綾部市青野町膳所1番地)
- あやべ温泉(綾部市睦寄町在ノ向10)
- 東光院(綾部市上延町堂ノ奥7)

備考
- 台紙は各地でもらえます。
- 東光院の景品はその場でもらえます。
- あやべ温泉・グンゼ博物苑のプレゼントは、3か所すべてのスタンプを押すことで、あやべ温泉でもらえます。
- あやべ温泉へ一番最初に行ってもスタンプはもらえます。そのあと、東光院とグンゼ博物苑のスタンプを集め、もう一度温泉へ入る時に割引が受けられます。
- あやべ温泉の割引は、東光院のみ、グンゼ博物苑のみのスタンプでは適用されません。
- あやべ温泉の割引は、大人が200円の割引、子どもは100円の割引です。
- 会場が休館日の場合は、スタンプを押すことはできません。
- ひな人形の展示が終了した後は、スタンプを押すことはできません。
- 事前予約等は必要ありません。
- 景品は数に限りがございますので、上限に達した場合は景品と交換することができない場合があります。

おすすめルート
- 2月の間に東光院とグンゼ博物苑・集蔵のひな祭りをゆっくり眺める
- 3月に入ってからリニューアルしたあやべ温泉のひな祭りに行く
※東光院のひな祭りは3月4日までなので、観覧予定の方はご注意ください!

お問い合わせ・後援
綾部市観光協会

電話番号
0773-42-9550
お問い合わせ
綾部市定住交流部観光交流課
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-3280
ファクス: 0773-42-4406
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:5218
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます