ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年3月3日から!綾部市健幸サポートアプリAYATOCO(あやとこ)がスタートしました!

    AYATOCO利用登録者が500人を突破しました!

    綾部市健幸サポートアプリ「AYATOCO(あやとこ)」とは

    市は令和7年3月3日から、綾部市健幸サポートアプリ「AYATOCO(あやとこ)」の運用を開始しました。

    これまで紙のポイントカードで行っていた「あやちゃん健康ポイント事業」をスマートフォンアプリでの実施に移行するものです。「AYATOCO(あやとこ)」は、歩数計測や体重・血圧の記録ができるなど、便利な機能をたくさん持つアプリです。健康診断や検診の受診、ウォーキングなど、健康づくりに取り組むとポイントがたまり、抽選で賞品が当たります。

    アプリを活用して、楽しく健康管理を始めましょう!

    対象者

    綾部市に在住・在学・在勤で満18歳以上のスマートフォンをお持ちの人

    アプリの機能について

    ・歩数計測(ランキング機能やウォーキングコースの紹介あり)

    ・体重・血圧等の記録

    ・アプリをマイナポータルサイトに連携することで、健康診断等の情報をアプリに保存

    など、健康づくりに取り組みながらポイントをゲットでき、たまったポイントで賞品の抽選に応募できます!

    (初回の賞品の抽選会は令和7年8月頃を予定しています)

    ・プッシュ通知で市から健康に関する情報も発信しますので、健康づくりに役立ててください。

    参加費

    無料(通信費は自己負担)

    1.AYATOCOの参加登録をする

    1.アプリをダウンロードする

    各アプリストアで「健康マイレージ」と検索し、インストールする。

    2.「健康マイレージ」アプリを開き、新規登録を選択して、団体コード「ayab」を入力する

    3.団体名の選択をしてユーザー登録をする

    自身が所属する団体があれば、団体名を選択する。

    該当する団体がない場合は、「綾部市民(所属団体なし)」「綾部市在学(所属団体なし)」「綾部市在勤(所属団体なし)」のいずれかを選択する。

    2.ポイントをためる

    主なポイント要件

    ・1日2,000歩以上歩くと、歩数に応じて1から5ポイント

    ・1日1回アプリの歩数連携ボタンをタップすると、アプリに歩数が連携します。1日1回タップすると1ポイント

    ・1日8,000歩以上歩いた日が月間20日以上あると10ポイント

    ・体重・血圧の入力で各1ポイント

    ・各種健(検)診受診で20ポイント

    ・アンケート回答で20ポイント

    3.抽選に応募する

    健康づくりに取り組んでためたポイントで、抽選に応募できます。

    第一回抽選会については、4月頃お知らせします。

    楽しみにお待ちください!

    あやべ健康プラザとのタイアップ企画「InBodyチャレンジ」開始!

    あやべ健康プラザで、InBody測定(体成分分析)をし、3か月後筋肉量増加もしくは体脂肪率低下でAYATOCOポイントをお得にゲット!自分の体の現状を知り、健康づくりにチャレンジしましょう。

    イベント開催月:令和7年3月、6月、9月、12月、令和8年3月

    (参加方法)

    1.イベント開催月のあやべ健康プラザ営業時間中に、直接施設に来店し、InBody測定を行うと10ポイントたまる

    2.初回測定時に「筋肉コース」「ダイエットコース」からコース選択する

    (ダイエットコースは体脂肪率25%以上の人のみコース選択可能)

    3.初回測定から3か月後のInBody測定結果で,参加コースごとの結果に応じてポイントゲット!

    【筋肉コース】筋肉1キロ増あたり100ポイント(上限200ポイント)

    【ダイエットコース】体脂肪率2.5%減ごとに100ポイント(上限200ポイント)

    (参加費)一般500円、あやべ健康プラザ会員300円

    (InBody測定に関する問い合わせ)あやべ健康プラザ(綾部市青野町西馬場下27の2)電話:(0773)40‐1788

    (営業時間)平日:午前10時から午後10時、土曜日:午前10時から午後8時、日曜日・祝日:午前10時から午後6時

    (定休日)毎週金曜日、年末年始

    メールアドレスの登録もご一緒に!

    【利用登録者500人を突破しましたので、QUOカードpayの進呈は締め切りました!】

    令和7年3月24日までにAYATOCOアプリに参加登録のうえ、個人メールアドレスの登録をした先着500人にQUOカードpay(電子マネー)500円分を進呈します。

    電子マネー取得のためのURLは、後日ご登録いただいている個人メールアドレス宛に送付させていただきます。(令和7年3月末頃予定)

    メールアドレスのご登録がない場合、お受け取りいただくことができません。

    個人メールアドレスの登録の間違いがあると送付することができませんので、登録時にはよくご確認ください。

    ●HOME画面のアイコンに「!」の表示がある人は、メールアドレスのご登録が完了しておりませんので、お手数ではございますが、以下の手順で個人メールアドレスのご登録をお願いします。

    【メールアドレス登録手順】

    HOME画面のアイコンをタップ→プロフィール→メールアドレス変更をタップ→お使いのメールアドレスを入力し、変更を保存をタップ

    (個人メールアドレスが登録されていない場合、システム側で@sms-register-mileage.sms が自動登録されており、「メールアドレスが未登録です。登録してください」と表示されています。)

    HOME画面のアイコンの「!」が消えていればメールアドレスの登録は完了となります。

    ●メール受信拒否設定等により、受け取れない場合があるため、設定の変更をお願いします。

    メール指定受信設定をされている人については、QUOカードからのメール(delivery@pay-email.quocard.jp)を受診できるようにしてください。

    また、登録するメールアドレスは、受信拒否が設定されていることが多いキャリアメールアドレスではなく、gmail等がお勧めです。

    QUOカードpay送付に関する個別のお問い合わせはご遠慮ください。

    ドコモショップ綾部店でアプリ設定のサポートを実施します

    ドコモショップ綾部店で、AYATOCOアプリの設定のサポートを実施します。
    事前に来店予約のうえ、ご来店ください。

    ウェブでの来店予約はこちら(別ウインドウで開く)

    店頭来店予約専用ダイヤル(24時間・自動音声対応)

    電話:050-3666-7110

    店頭来店予約専用ダイヤルがつながらない場合は、以下の番号におかけください

    電話: 0120-563-570または0773-40-2360

    場所:ドコモショップ綾部店(綾部市駅前通72の2)

    営業時間:午前10時から午後7時

    定休日:毎週水曜日

    サポート実施期間:令和7年3月3日から8月31日まで

    AYATOCOサポーター募集について

    綾部市健幸サポートアプリ「AYATOCO(あやとこ)」に賛同する企業や事業所、店舗、各種団体等を「AYATOCO(あやとこ)サポーター」として認定し、その取り組みを広く周知していくことで、健康づくりに取り組みやすい街を目指します。

    詳しくはこちらから→令和7年度AYATOCOサポーターを募集します!(別ウインドウで開く)

    よくあるご質問

    お問い合わせ

    綾部市健康こども部保健推進課保健推進担当

    住所: 京都府綾部市青野町東馬場下15-6

    電話: 0773-42-0111

    ファクス: 0773-42-5488

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:5181

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます