糖尿病教室に参加してみませんか?
綾部市立病院で糖尿病教室を開催します。
手足がしびれる、のどが渇く、空腹感が強い、疲れやすい、こむらがえりがよくある、多尿、傷が化膿しやすいなどはありませんか?
これらは糖尿病に起因する症状の一例です。
近年、糖尿病に罹患する方が増加傾向にありますが、自覚症状に乏しいため、健診などで見つかっても治療のスタートが遅れることがあります。
糖尿病教室は糖尿病専門医をはじめ、糖尿病療養指導士の資格をもつ看護師や薬剤師などのスタッフで運営しており、みなさまのライフスタイルの改善や良好な血糖コントロールの維持をサポートします。
どなたでもご参加いただけますのでご興味のある方はお気軽にお越しください。

糖尿病教室

場所
綾部市立病院2階講堂

受講料
無料

内容
毎回テーマを設定し、1回のみの参加でも理解できる内容となっています。
- 7月16日(水曜日)
- 8月27日(水曜日)
- 9月17日(水曜日)
2025年10月以降は順次お知らせします。

お申込み
お問い合わせ
綾部市健康こども部保健推進課管理担当(保健推進課)
住所: 京都府綾部市青野町東馬場下15-6
電話: 0773-42-0111
ファクス: 0773-42-5488
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:5519
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます