令和7年度らくひざ教室参加者を募集します!

らくひざ教室とは
膝の痛みの改善を目的に、水中ウォーキングを中心とした運動を学ぶ教室です。
膝が痛くて日常生活に困っておられる方におすすめです。

令和7年度らくひざ教室チラシ

対象
65歳以上で、ひざの痛みがあり、日常生活に支障を感じておられる方
ただし、付き添いなしで歩ける方

定員
先着15名(事前に申し込みが必要。初参加優先。)

日程(6回シリーズ)
| 実施日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 5月26日(月曜日) | 体力測定、水中ウォーキング |
2 | 6月 2日(月曜日) | 体操、水中ウォーキング |
3 | 6月 9日(月曜日) | 体操、水中ウォーキング |
4 | 6月16日(月曜日) | 体操、水中ウォーキング |
5 | 6月23日(月曜日) | 体操、水中ウォーキング |
6 | 6月30日(月曜日) | 体力測定、水中ウォーキング |

会場
あやべ健康プラザ(青野町)

時間
午後2時00分から3時30分(受付開始時間:午後1時30分から)

施設利用料
1回:550円(あやべ健康プラザ水夢受付でお支払いください)

持ち物
・タオル、水着、水泳帽、室内用運動靴、筆記具、お茶
・介護予防ファイル(お持ちでない方には1回目にお渡しします)
・運動しやすい服装でおこしください。

申し込み
5月7日(水曜日)までに申し込みください。

申し込み先
綾部市保健推進課
綾部市青野町東馬場下15番地の6(綾部市保健福祉センター内)
電話:42-0111
ファクス:42-5488
お問い合わせ
綾部市健康こども部保健推進課保健推進担当
住所: 京都府綾部市青野町東馬場下15-6
電話: 0773-42-0111
ファクス: 0773-42-5488
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:4503
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます