綾部都市計画区域の区域区分(線引き)が廃止されました【平成28年5月10日】
綾部都市計画区域においては、市街化区域と市街化調整区域とに区分する、いわゆる「線引き」を行ってきましたが、綾部市が目指すまちづくりの実現のため、平成28年5月10日に線引きが廃止されました。
線引きが廃止されると、市街化調整区域がなくなり、無秩序な開発行為や建築行為が行われる可能性があります。そこで、これまでの地域の環境を保全しつつ、地域特性に応じたきめ細やかな土地利用を進めていくため、新たな土地利用制度を導入します。
詳しくは下記のパンフレット及び、土地利用制度のページをご覧ください。
関連リンク
綾部都市計画の区域区分(線引き)廃止後の土地利用制度等について
- 綾部市特定用途制限地域内における建築物等の用途の制限に関する条例
- 綾部市まちづくり条例
- 開発協議の手引
- 建築確認申請事前届け出制度
お問い合わせ
綾部市建設部都市計画課
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-3280
ファクス: 0773-42-4406
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1897
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます