令和6年秋の全国火災予防運動を実施します。
令和6年11月9日(土曜日)から11月15日(金曜日)までの一週間にわたり、令和6年秋の火災予防運動が実施されます。
これから火災が発生しやすい気候となる時季を迎えることから、みなさんに防火に対する意識を一層高めていただき、火災の発生を防止することにより、尊い生命や財産の損失を防ぐことを目的としています。
綾部市でも、この運動に合わせてさまざまな活動を行います。一人ひとりが火災の予防に努めて、火災のない安全で安心して暮らせるまちにしましょう。

全国統一標語
「守りたい未来があるから火の用心」を統一標語に実施されます。


11月10日(日曜日)は住宅用火災警報器一斉点検の日
消防本部では住宅用火災警報器の自主点検の促進を目的として、期間中の日曜日を、「住宅用火災警報器一斉点検の日」と定めています。
いざという時に作動するよう、この機会に点検を行ってください。
なお近隣の迷惑とならないよう昼間に実施してください。
お問い合わせ
綾部市消防本部予防課予防担当
住所: 京都府綾部市味方町アミダジ20-2
電話: 0773-42-0119
ファクス: 0773-43-1483
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:4803
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます