黒谷和紙拠点施設基本設計業務委託に関する公募型プロポーザルの実施

概要
綾部市では、約800年前から続く伝統産業である黒谷和紙を後世に引き継ぎ、交流人口の拡大を目指すため、黒谷町に黒谷和紙拠点施設(和紙生産設備、多人数の紙漉き体験・見学ができる機能、多目的スペース(休憩所・特別展会場等に利用)を備えたもの)を整備する方針です。
ついては、黒谷和紙拠点施設施設を整備するための「黒谷和紙拠点施設基本設計業務委託」に関し、経験と実績に基づく創造力と技術力を有する最も適切な設計者を選定するため、下記のとおり公募型プロポーザルを実施します。

スケジュール(予定)
期日 | 項目 | 備考 |
---|---|---|
令和7年5月19日(月曜日) | 公募開始 | ホームページ及び公告 |
令和7年5月26日(月曜日) | 質疑書提出期限 | 電子メール |
令和7年5月30日(金曜日) | 質疑書回答期限 | 電子メール(必要に応じ本市ホームページ) |
令和7年6月4日(水曜日) | 参加表明書提出期限 | 持参又は郵送 |
令和7年6月6日(金曜日) | 参加資格確認結果通知 | 郵送及び電子メール |
令和7年6月10日(火曜日) | 現地見学会 | 綾部市黒谷町 |
令和7年6月27日(金曜日) | 技術提案書提出期限 | 持参又は郵送 |
令和7年7月2日(水曜日) | 一次審査(書類審査) | 参加者が4者以上あった場合のみ |
令和7年7月3日(木曜日) | 一次審査結果通知及び二次審査案内 | 郵送及び電子メール |
令和7年7月8日(火曜日) | 二次審査(プレゼンテーション及びヒアリング) | 綾部市内 |
令和7年7月中旬 | 二次審査結果通知 | 郵送及び電子メール |
令和7年7月中旬 | 契約協議・契約締結 |
上記のスケジュールは、状況により変更する場合があります。
配布資料
プロポーザル要領 (PDF形式、373.89KB) (PDF形式、375.49KB)
特記仕様書 (PDF形式、389.85KB)
附近見取り図 (PDF形式、494.35KB)
参加表明書及び技術提案書作成要領 (PDF形式、165.62KB)
配布資料・提出書類一覧 (PDF形式、82.01KB)
<様式1,2>参加表明書、質疑書 (ワード形式、19.46KB)
<様式3-1>建築士事務所および配置予定技術者概要 (ワード形式、22.20KB)
<様式3-2,3-3,3-4>事業所業務実績、管理技術者実績、主任担当技術者資格 (エクセル形式、22.88KB)
<様式4>現地見学会参加確認書 (ワード形式、32.00KB)
<様式5>技術提案書 (ワード形式、17.80KB)
<様式6>業務の実施体制に対する企画提案書 (ワード形式、25.99KB)
<様式7>見積書 (ワード形式、24.85KB)
評価基準 (PDF形式、95.60KB)
黒谷和紙振興計画 (PDF形式、4.87MB)
お問い合わせ
綾部市農林商工部商工労政課商業担当
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-4263
ファクス: 0773-42-4406
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:5428
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます