フォーラム「第23回明日の農には夢がある」を開催します
近年頻発する「クマ被害状況と対策」についての講演会を開催します。また、中山間地域の割合が高い本市では、人口減少や農業者の高齢化による農業の担い手の不足が深刻な課題となってきており、今後の農業を維持していくためにはスマート農業技術等により中山間地域での生産性の向上を図っていくことが重要になります。限られた労働力で効率的、持続的生産体制の構築に向け「スマート農業」の講演も開催します。
どなたでもご参加いただけますので、お誘い合せの上、ぜひご来場ください。

日時
令和7年2月16日(日曜日)午後1時30分開会(午後0時30分から受付開始)

場所
あやテラス・ホール(綾部市地域交流センター)(綾部市青野町)

内容
- 綾部市農林業振興祭農林業功労者表彰式
- フォーラム
講演:「ツキノワグマに注意‼~被害を防ぐために~」
講師:京都府中丹広域振興局 農商工連携・推進課 地域戦略・野生鳥獣係 課長補佐 岡田幸大様
講師:国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構本部 みどり戦略・スマート農業推進室 非常勤顧問 住田弘一様

申込み
どなたでも参加いただけますが、事前に申し込みが必要です。参加費は無料です。

添付ファイル
お問い合わせ
綾部市農林商工部農政課管理担当(農政課)
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-4266
ファクス: 0773-42-4406
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:5198
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます