マイナ救急事業

綾部市消防署は、令和7年10月1日からマイナ救急の実証事業に取り組みます。マイナ救急とは、救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用できるよう登録されたマイナンバーカード)を活用し、病院選定等に資する情報を把握することにより、救急業務の円滑化を図る取組みです。マイナ保険証をカードリーダーで読み込み、タブレット端末で傷病者の病歴や服薬情報を取得し、適切な搬送先医療機関の選定等に有用となります。ぜひマイナ保険証を携行し、有事に備えていただくとともに、マイナ救急実証事業への御理解と御協力を賜りますようお願いいたします。


マイナ救急について
以下のQRコードから総務省消防庁が公表する説明動画をご視聴いただけます。
お問い合わせ
綾部市消防本部警防課救急担当
住所: 京都府綾部市味方町アミダジ20-2
電話: 0773-42-0119
ファクス: 0773-43-1483
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:5226
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます