患者等搬送事業

患者等搬送事業とは
患者等搬送事業とは、一定の救急資器材や設備が備わった搬送車両を持ち、救急に関する知識や技術を有する人が乗務する民間事業者が提供するサービスです。救急車を呼ぶほどではないが、自力では病院などへ行けない人が利用します。
綾部市消防本部では、一定の要件を満たした民間事業者を患者等搬送事業者として認定しています。

申請及び認定
市消防本部警防課まで問い合わせてください。
綾部市内に所在し、次のいずれかの要件を満たす事業者が対象となります。
- 一般乗用旅客自動車運送事業の許可を受けた者
- 一般貸切旅客自動車運送事業の許可を受けた者
- 特定旅客自動車運送事業の許可を受けた者
- 自家用有償旅客運送の登録を受けた者

患者等搬送事業者認定マーク

認定を受けた事業者に交付される認定マークです。

認定を受けた事業者(車椅子専用)に交付される認定マークです。

認定を受けた車両に交付される認定マークです。

認定を受けた車両(車椅子専用)に交付される認定マークです。
お問い合わせ
綾部市消防本部警防課
住所: 京都府綾部市味方町アミダジ20-2
電話: 0773-42-0119
ファクス: 0773-43-1483
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:3031
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます