冬季食中毒注意報が発令されました

冬季食中毒注意報が発令されました!
令和7年3月24日(月曜日)、京都府内全域に冬季食中毒注意報が発令されました。
令和7年3月31日(月曜日)まで継続します。

発令理由:今回は 2 に該当
1.府北部地域または府南部地域のどちらかの地域において、感染性胃腸炎の定点当たりの患者報告数が10人を超えたとき
2.府内全域において、同一週に食中毒事件が2件以上発生した場合等、食品衛生に関する注意を喚起し、食品による危害の発生を未然に防止する必要があると認められるとき

発令状況
本年度は1回目の発令となります。(昨年度は0回発令)

注意事項
食中毒予防の三原則は、
食中毒菌を「付けない」「増やさない」「やっつける」です。
・調理作業や食事の前、トイレに行った後などは石けんでよく手を洗う。
・台所や調理器具の衛生管理を徹底する。まな板や包丁などの調理器具は適正な濃度の次亜塩素酸ナトリウムや熱湯で消毒する。
・加熱調理は食材の中心までしっかり火を通す。ノロウイルスの感染のおそれがある場合は85℃から90℃で90秒以上加熱する。
・調理に従事される方は普段から感染しないよう食べ物や家族の健康状態に注意する。
これらのことに注意して、食中毒・感染性胃腸炎を予防しましょう。
お問い合わせ
綾部市健康こども部保健推進課保健推進担当
住所: 京都府綾部市青野町東馬場下15-6
電話: 0773-42-0111
ファクス: 0773-42-5488
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:4919
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます