ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ふるさと納税「あやべ応援寄附金」で綾部市を応援してください。

    市街地写真

    綾部市の大きな財産である「豊かな自然」と人々の心の温かさや地域を愛する熱意」を生かし、一人ひとりの夢や希望を実現できるよう、市民や企業はもちろん、本市にかかわるみんなで一緒に紡いでいけるまちを目指します。

    本市は、市民と行政、また市民同士が、お互いに顔の見える関係を築いており、市民一人ひとりがこのまちで良かったと幸せで安心して暮らせるよう、きめ細やかなまちづくりを推進するため、ふるさと納税「あやべ応援寄附金」を募集しています。ぜひ、「あやべ応援寄附金」で綾部の未来を応援していただきますようお願いいたします。

    【公式インスタグラムはじめました】

    綾部市ふるさと納税公式インスタグラム

    綾部市ふるさと納税公式インスタグラムQRコード

    あやべ応援寄附金の使い道

    1.地域振興事業(綾部創生)

    「一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現できるまち…綾部」。この綾部市の将来都市像を実現するため、綾部創生、地域振興のためのさまざまな事業に活用していきます。

    2.水源の里振興事業(過疎・高齢化地域の再生)

    過疎・高齢化が進行する中、集落の存続が危ぶまれる限界集落を「水源の里」と呼び、平成18年には全国初の水源の里条例を制定するなど活性化に取り組んできました。
    地域の活性化を市民のみなさまとともに考え、定住促進や特産品の開発などに活用していきます。
    【公式HP】あやべ水源の里(別ウインドウで開く)

    3.世界連邦推進事業(綾部市から平和を発信)

    昭和25年にわが国初の世界連邦都市宣言を行い、市民憲章でも平和希求をうたうなど平和への思いが深いまちです。綾部市から世界へ平和を発信し、世界連邦・平和促進のための取り組みに活用していきます。

    4.社会福祉事業(相互扶助と健康長寿)

    生涯を通じて生きがいを持って元気に暮らせるよう市民のみなさまの相互扶助と健康増進を図る取り組みに活用していきます。

    5.教育振興事業(未来を担う人材育成)

    成長段階に応じて、学び、活動ができるよう家庭、地域、学校、行政等が連携し、未来を担う人材育成を図る取り組みに活用していきます。

    綾部市からのお礼として

    1万円以上ご寄附いただいた方に、感謝の気持ちとして「応援ありがとう便」をお送りします。

    ただし、お礼品は市外からの寄附者様に限らせていただきます。

    ご寄附の金額に応じたお好きな品物をお選びいただけます。

    • お礼品は事業者から直接お届けしますので、寄附者様の住所、氏名、電話番号を事業者にお伝えすることをご了承ください。
    • 写真はイメージであり実際の品物とは異なる場合があります。
    • ご寄附後の取り消しなどはできませんのであらかじめご了承ください。

    寄附方法(その1)インターネット環境をお持ちの方

    パソコンまたは携帯電話、スマートフォンなどから、クレジットカード等による寄附手続きが可能となります。

    24時間いつでもインターネットから寄附が可能で、お申し込みからお支払い、お礼の品(応援ありがとう便)の選択までの手続きを一度に行っていただけます。

    寄附手続きは、下記の外部サイトからお願いします。

    ロゴマーク:ふるさとチョイス
    ロゴマーク:さとふる
    ロゴマーク:楽天ふるさと納税
    ロゴマーク:ふるなび
    ロゴマーク:海の京都コイン
    ロゴマーク:aupayふるさと納税
    ロゴマーク:セゾンのふるさと納税
    ロゴマーク:JRE MALLふるさと納税
    ロゴマーク:ANAのふるさと納税
    ロゴマーク:まいふる
    ロゴマーク:ふるラボ
    ロゴマーク:きふと

    寄附方法(その2)インターネット環境をお持ちでない方

    以下の申込書により、《郵送・ファクス・Eメール》にてお申込みください。後日、郵便局で使える専用振替払込用紙をお送りします。

    専用振替払込用紙に金額等の必要事項を記入のうえ、全国のゆうちょ銀行、郵便局、簡易郵便局からお振り込みください。(振込手数料は無料です。)

    寄附をしていただきますと

    寄附額が2,000円を超える部分については、一定の上限まで、原則として所得税・個人住民税から全額控除されます。

    (補足)詳しくは、総務省ふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。

    寄附金の入金後に綾部市から送られてくる受領証明書は確定申告の際に必要です。大切に保管してください。

    受領証明書発行に関するお問い合わせは、以下メールアドレスまたは電話番号まで問い合わせてください。

    【お問い合わせ先】

    アドレス:k.ayabe@do-furusato.jp

    電話番号:050-3355-7406

    受付時間:平日午前9時から午後5時15分(祝日、12月31日から1月3日を除く)

    ふるさと納税ワンストップ特例制度

    ふるさと納税ワンストップ特例制度は、寄附時に申請していただくことで、確定申告をしなくても寄附金税額控除の適用を受けることができる制度です。

    この制度が適用されるのは、次の2つに該当する方です。

    • 給与所得者等で、確定申告をする必要がない方
    • 寄附先の都道府県及び市区町村が5団体以内の方

    オンラインワンストップ申請について

    綾部市では、オンラインでもワンストップ特例制度の申請が可能です。

    〇自治体マイページ:綾部市にご寄附いただいたすべての寄附者様にご利用いただけます

    〇さとふるアプリdeワンストップ申請:ふるさと納税サイト「さとふる」にてご寄附いただいた寄附者様のみご利用いただけます

    ぜひご利用ください。

    注意:オンラインにて申請していただいた場合、書面の提出は不要です。

    バナー_自治体マイページ

    自治体マイページは、ふるさと納税に関するあらゆる情報が一元管理できる寄附者個人の専用ページです。
    オンラインワンストップ特例申請を行うこともできます。
    (サービス提供:株式会社シフトセブンコンサルティング)
    ◎自治体マイページを初めてご利⽤される場合は、アカウント登録が必要です。
    ◎自治体マイページにてワンストップ特例申請を行う場合、「マイナポータルアプリ」のダウンロードが必要です。

    自治体マイページチラシ
    詳しくはこちらのURLよりご確認ください。【URL】https://mypg.jp/(別ウインドウで開く)

    自治体マイページに関する問い合わせは、メールまたはお電話でお願いします。

    【お問い合わせ先】

    アドレス:k.ayabe@do-furusato.jp

    電話番号:050-3355-7406

    受付時間:平日午前9時から午後5時15分(祝日、12月31日から1月3日を除く)


    バナー_さとふるワンストップ

    「さとふる」で行った寄附のワンストップ特例申請が、オンラインで行えるサービスです。
    注意:さとふる以外のサイトからの寄附は対象外です。上記「自治体マイページ」をご利用ください。

    詳しくはこちらのURLよりご確認ください

    【URL】https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php(別ウインドウで開く)

    さとふるアプリdeワンストップ申請に関するお問い合わせはアプリ内お問い合わせフォームまたはさとふるサポートセンターまでお願いします。

    【さとふるサポートセンター】

    電話番号:0570-048-325

    受付時間:平日午前10時から午後5時(祝日、特定休業期間を除く)

    書面での申請について

    書面での申請をご希望の方は、下記の添付ファイル「申告特例申請書」(申請書提出後、記載内容に変更があった場合は、「申告特例申請事項変更届出書」)をダウンロードし、必要事項を記入の上、ご寄附いただいた翌年の1月10日までに提出してください。

    その際、個人番号(マイナンバー)の確認のため、次のいずれかをあわせてご提出ください。

    〇個人番号カード(表裏)の写し

    〇番号確認書類(通知カードの写しまたは個人番号が記載された住民票)+身元確認書類(運転免許証等写し)

    提出書類は下記所へ送付をお願いします。申し訳ございませんが、郵送料等はご負担ください。

    【送付先】

    〒623-8501

    京都府綾部市若竹町8-1

    綾部市役所  企画政策課  行き

    ふるさと納税返礼品取り扱い事業者を募集

    綾部市ではふるさと納税の返礼品になる商品を出品していただける事業者を募集しています。ふるさと納税サイトに商品が掲載されることにより、多くの方に商品をPRすることができます。また送料、サイト掲載料の手数料のご負担がなく通販事業がお試しいただけます。少しでも興味がある方は一度ご連絡ください。

    登録について

    その1:綾部市企画政策課にご連絡ください。商品について聞き取りさせていただきます。

    その2:掲載するサイトに応じて、本市が委託している業者を紹介します。

    その3:事業者登録と返礼品登録をお願いします。

    登録には市や事業者もサポートしますので、お気軽にご相談ください。
    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます