ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    FAQ

    病院で限度額適用(・標準負担額減額)認定証が必要と言われました。どうすればよいですか。(国民健康保険)

    回答

    「限度額適用認定証」もしくは「限度額適用・標準負担額減額認定証」を医療機関に提示されると、一つの医療機関での支払が自己負担限度額までとなります。

    国民健康保険の加入者について、交付対象者や要件は次のとおりです。

    • 70歳未満の国保被保険者
    • 70歳以上75歳未満の国保被保険者で、所得区分が低所得1、2の人、及び現役並み所得者1、2の人(詳しくは、医療費の支払が高額になったときをご覧ください。)
    • 保険料に未納がないこと
    • 世帯主と世帯の国保加入者全員の所得申告があること

    対象になる場合は、保険証、本人確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証など)、マイナンバーがわかるもの(マイナンバーカードなど)をお持ちいただき、市役所で申請してください。

    窓口に来る人が同じ世帯の人以外の場合は、委任状が必要です。

    お問い合わせ

    市民環境部 市民・国保課 医療年金担当 

    住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1

    電話番号: 0773-42-4246

    ファクス番号: 0773-42-4406

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:156

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます