あやべっ子すこやかプラン進捗状況等(令和6年度)
あやべっ子すこやかプラン(綾部市子ども・子育て支援事業計画、綾部市次世代育成支援対策推進行動計画及び綾部市子どもの貧困対策計画)の進捗状況(令和6年度)についてお知らせいたします。

進捗状況の公表
令和2年3月に策定、令和2年度から6年度までの5年間を計画期間とした「あやべっ子すこやかプラン(第2期綾部市子ども・子育て支援事業計画、第3期綾部市次世代育成支援対策推進行動計画及び綾部市子どもの貧困対策計画)」の令和6年度の具体的施策の進捗状況について、次のとおりです。

令和6年度の進捗状況

地域における子ども・子育て支援施策の展開
詳しくは下記添付ファイルあやべっ子すこやかプラン進捗状況(令和6年度)のとおりです。
事業の担当課が複数にわたる場合につきましては、総合的に進捗状況の内容等を考慮したうえで、判断しています。
添付ファイル
区分 | 基本的方向1 | 基本的方向2 | 基本的方向3 | 合計 |
---|---|---|---|---|
A目標達成 | 57 | 49 | 23 | 129 |
Bほぼ目標達成 | 12 | 10 | 2 | 24 |
C未達成 | 2 | 0 | 0 | 2 |
D当該年度の予定なし | 2 | 3 | 1 | 6 |
E終了 | 1 | 0 | 0 | 1 |
合計 | 74 | 62 | 26 | 162 |

子ども・子育て支援事業の推進
計画では、全国の市町村において、子ども・子育て支援事業計画の策定が義務付けられており、子ども・子育て支援事業に関する量の見込みと確保方策を設定することが求められておりました。
このことから、「あやべっ子すこやかプラン」では令和2年から6年度の5年間において量の見込み等を設定しています。
令和6年度の実績につきまして、下記の事業についてまとめましたので公表します。
詳しくは、下記添付ファイル【教育・保育事業】【地域子ども・子育て支援事業】のとおりです。
添付ファイル

教育・保育事業
- 1号認定(3から5歳の児童が対象で、保育の必要性はなく、教育ニーズがある認定区分)
- 2号認定(3から5歳の児童が対象で、保育の必要性がある認定区分)
- 3号認定(0から2歳の児童が対象で、保育の必要性があり、保育ニーズがある認定区分)

地域子ども・子育て支援事業
- 利用者支援事業
- 地域子育て支援拠点事業(地域子育て支援センター)
- 妊婦健康診査事業
- 乳児家庭全戸訪問事業
- 養育支援訪問事業
- 子育て短期支援事業(ショートステイ事業)
- 子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)
- 一時預かり事業(認定こども園・幼稚園)
一時預かり事業(保育所等) - 時間外保育事業(延長保育事業)
- 病児・病後児保育事業
- 放課後児童健全育成事業(放課後学級)
お問い合わせ
綾部市健康こども部子育て支援課子育て担当
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-4252
ファクス: 0773-45-6270
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:5872
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます