概要

当市は、京都府のほぼ中央に位置し、東西約32キロメートル、南北15キロメートル市域面積は347.10平方キロメートルと広大で、京都府の面積の約7.5パーセントを占め、市総面積のうち約77パーセントが森林となっており、非常に豊かな森林資源を有する山紫水明の美しい街です。
消防本部は昭和30年5月に設置し昭和40年4月には、消防署を発足。昭和43年7月からは、救急業務を開始しました。現在の消防体制は、1本部1署1出張所、職員61名、消防車両9台、救急車4台、その他の車両3台を配備しています。平成15年に通信指令室の増築、平成27年には機器の更新を行い、火災予防はもとより多様化する災害事案に備え、消防資機材の充実、高規格救急自動車の更新、救急隊員の育成、医療機関との連携強化を密にし、市民の安全・安心のために活動しています。
また消防団、自治会、自主防災組織、老人会等の協力を得て火災予防に努めると共に、救命率の向上にも力を入れており、消防団に対する普通救命講習や一般市民に対して普通救命講習、上級救命講習、応急手当普及員講習を開催するなど、救命に関する意識の向上に努めています。
お問い合わせ
綾部市消防本部管理課庶務担当
住所: 京都府綾部市味方町アミダジ20-2
電話: 0773-42-0119
ファクス: 0773-43-1483
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1928
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます