ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    「綾部市人権教育・啓発推進計画」に関する市民調査を実施しました

    綾部市では、令和2年に策定した「第3次綾部市人権教育・啓発推進計画」に基づいた人権擁護への取組や人権意識の高揚に努め、一人ひとりの人権が尊重される心豊かな社会の実現を目指して、各種施策に取り組んでいます。

    本調査は、さまざまな人権問題に対する市民の意識の状況や変化などを把握し、「第3次綾部市人権教育・啓発推進計画」の必要な見直しや人権施策をより総合的、効果的に推進するための基礎資料を得ることを目的に令和6年度に実施しました。

    調査対象

    綾部市内在住の満18歳以上の市民1,000人(住民基本台帳より無作為抽出)

    調査方法

    郵送及びWEBによる無記名アンケート

    調査時期

    令和6年7月26日(金曜日)から8月23日(金曜日)まで

    回収結果

    • 発送数1,000件
    • 有効回答数432件
    • 有効回答率43.2%

    調査結果

    お問い合わせ

    綾部市市民環境部人権啓発推進室人権推進課人権福祉センター担当

    住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1

    電話: 0773-42-4249

    ファクス: 0773-42-4406

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:5417

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます