消費生活相談窓口のご案内
お知らせ
- 京都府による若年消費者ほっとダイヤルの開設(開設日:令和4年3月1日開設)
訪問販売の契約などで、困りごとやトラブルがある場合、消費生活相談員(外部サイトへリンク)が相談を受け付けます。
秘密は厳守されますので、お気軽にご相談ください。
年末年始については、以下の相談窓口にご相談ください。
- 綾部警察署(外部サイトへリンク)生活安全課(0773-43-0110)
- 京都府警察悪質商法110番(外部サイトへリンク)(075-451-9449)
綾部市消費生活センター(綾部市役所商工労政課内)
- 綾部市役所本庁北2階
- 0773-42-4263
- 受付時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日、年末年始除く)
消費者ホットライン188
国民生活センターの休日相談窓口
土曜日、日曜日、祝日(年末年始を除く)に188へ電話をすると、独立行政法人国民生活センターの休日相談窓口につながります。
- 電話番号:188(局番なし)
- 受付時間:午前10時から午後4時まで
(注意)一部のIP電話や、プリペイド式携帯電話からはご利用いただけません。
京都府消費生活安全センター
- 京都市南区新町通九条下ル京都テルサ西館2階
- 電話番号:075-671-0004
- 受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後4時まで(祝日、年末年始除く)
土曜日、日曜日、祝日は留守録対応
留守録機能により、氏名と連絡先電話番号、相談内容を録音していただくと、翌業務日以降に京都府消費生活安全センターからかけ直されます。
- 電話番号:075-671-0004
- 受付時間:土曜日、日曜日、祝日の午前10時から午後4時まで(年末年始を除く)
若年消費者ほっとダイヤル
- 電話番号:075-671-0044
- 受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで(祝日、年末年始を除く)
- その他:SNSを入口としたインターネット相談も行われています。詳しくは、京都府Under22消費生活相談窓口(外部サイトへリンク)をご覧ください
添付ファイル
京都府中丹広域振興局農商工連携・推進課
京都府中丹広域振興局農商工連携・推進課(外部サイトへリンク)
- 舞鶴市字浜2020
- 0773-62-2506
京都府警察
綾部警察署生活安全課
- 綾部市宮代町宮ノ下6・7・8合地
- 0773-43-0110
悪質商法110番
京都府警察悪質商法110番(外部サイトへリンク)は24時間対応をしています。
- 075-451-9449(ヨイヒトクラシヨク)
お問い合わせ
綾部市農林商工部商工労政課商業担当
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-4263
ファクス: 0773-42-4406
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1666
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます