ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ワーク・ライフ・バランス

    ワーク・ライフ・バランスとは

    ワーク・ライフ・バランスが実現した社会とは「一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる社会」とされています。

    「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」

    ワークライフバランスの取組

    企業で

    • インターンシップや職場体験などの機会の提供
    • 企業内施設の開設
    • ワーク・ライフ・バランスの趣旨に沿ったサービス等の提供など

    職場で

    • ノー残業デー・ノー残業デーウィークの実施
    • 年次有給休暇の取得促進
    • ワーク・ライフ・バランスをテーマとした研修会の開催
    • 子どもの職場参観や家族参加のレクリエーションの実施
    • ボランティアや地域活動などへの参加促進、自己啓発の呼びかけなど

    地域・家庭で

    • 早めに帰宅し、家事・育児・介護に参加
    • 家族そろって食事、団らん
    • 趣味や自己啓発、友人とのつきあい
    • ボランティアや地域活動へ参加
    • レクリエーションなど地域のつながりを深めるイベントの開催など

    「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度

    京都府では、中小企業のみなさんに、ワーク・ライフ・バランスに取り組んでいただくため、「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度を設け、取組企業の支援やPRを行っています。ワーク・ライフ・バランスに取り組むとさまざまなメリットがあることが報告されています。社員のニーズや自社の実情に合った取組を始めませんか?

    取組のメリット

    • 優秀な人材の確保・定着(採用・離職率の低下)
    • 社員の満足度や仕事への意欲の向上
    • 社員の生活者としての視点や創造性、時間管理能力の向上
    • 業務の効率化によるコスト削減(残業代など)や生産性の向上
    • 企業イメージや評価の向上
    • 社員の心身の健康の保持増進

    男女共同参画・仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する専門調査会平成20年4月とりまとめから抜粋

    宣言企業への登録

    対象企業は、常時雇用労働者1人以上300人以下の中小企業で、府内に本社のある企業、府外に本社のある企業の府内事業所です。ワーク・ライフ・バランス推進の方針を宣言後、認証に向けての取り組みをし、認証申請をします。取組については、ワーク・ライフ・バランス企業支援チーム(社会保険労務士等)がお手伝いします。認証基準を満たすと知事の認証で「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業として認証を取得できます。期間は3年間です。

    詳しくは、京都府ホームページのワーク・ライフ・バランス推進サイトをご覧ください

    京都ワーク・ライフ・バランスウィーク(11月19から25日)

    いきいきと働き、豊かな生活ができる社会の実現を目指して、できることから取り組んでいきましょう。

    11月19日の「きょうと育児の日」から始まり、11月23日の「勤労感謝の日」を含む1週間を京都ワーク・ライフ・バランスウィークとして取り組みます。

    お問い合わせ

    綾部市市民環境部人権啓発推進室人権推進課男女共同参画担当

    住所: 京都府綾部市西町一丁目49-1 I・Tビル5階 綾部市男女共同参画センター

    電話: 0773-42-2030

    ファクス: 0773-42-2030

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:2455

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます