天体観望会
週末の金曜日・土曜日・日曜日は雨天・曇天の場合を除き、毎週、夜間天体観望会を開催しています。
事前のお申込み等は不要で、入館料金のみでご参加いただけます。お気軽にご来館いただき、素敵な星空観望をお楽しみください。
観望会は係員が望遠鏡等を操作し、その時期に観察できる惑星や恒星、星団、星雲をご案内いたします。ご覧になりたい天体のリクエストや星に関するご質問などございましたら、お気軽に係員へお声掛けください。
また、昼間の明るい時間帯でも、晴天時には星を見ていただくことが可能です。観察できる星は少ないですが、ご希望の方は係員までお声掛けください。
なお、珍しい天文現象が起きる日などには、特別観望会を開催します。イベント情報のページにて詳細をご確認ください。




ご参加いただく際の注意点
- 雨天、曇天など天候等により、星が見えない場合は観望会を中止(途中終了)します。ご了承ください。
- 観望室の屋根を開放した状態で観察しますので、観望室内の気温は外気とあまり変わりません。冬場など寒い時期は暖かい服装でご来館ください。
- 駐車場には外灯設備がございません。駐車場から館内へ移動される際は、段差等もございますので、足元には十分にご注意ください。
お問い合わせ
綾部市教育部社会教育課天文館担当
住所: 京都府綾部市里町久田21-8
電話: 0773-42-8080
ファクス: 0773-42-7877
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:2144
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます