市史を販売しています
資料館と社会教育課の窓口では、綾部市史を販売しています。市史は上巻、下巻、史料編の3冊で、定価は1冊4,000円。3冊セットの場合は10,000円となっています。主な内容は下記の通りです。
また、郵便による販売も行っています。この場合には、ご住所とお名前、電話番号、お求めの巻(上巻・下巻・史料編)を明記の上、郵便局の「定額小為替」を料金分同封して、資料館か社会教育課へお送りください。


上巻(昭和51年3月10日発行)
- 地理編:位置や自然環境、気候など
- 原始古代編:縄文時代から平安時代
- 中世編:鎌倉時代から安土桃山時代
- 近世編:安土桃山時代から江戸時代
- 各説編:遺跡や遺物、庶民生活、民俗など

下巻(昭和54年3月10日発行)
- 明治編:産業の発達、生活文化など
- 大正、昭和編:蚕都の成立、昭和恐慌、戦時下の生活など
- 戦後編:商工業の復興、教育改革、市の成立や発展など

史料編(昭和52年1月20日発行)
- 中世文書
- 役所日記抜書
- 巡察記 ほか
お問い合わせ
綾部市教育部社会教育課文化財担当
住所: 京都府綾部市里町久田21-20
電話: 0773-43-1366
ファクス: 0773-43-2134
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1104
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます