FAQ
健康・医療
- 【AYATOCO】登録団体を変更したいのですが、どうすればよいですか[2025年3月26日]
- 【AYATOCO】アプリを開いていないと歩数はカウントされないのでしょうか[2025年3月21日]
- 【AYATOCO】投稿した写真が反映されません[2025年3月21日]
- 【AYATOCO】アプリのプロフィールからニックネームを登録(変更)したが、時間が経つと「ゲスト」に戻ってしまいます[2025年3月21日]
- 【AYATOCO】アプリは有料ですか[2025年3月21日]
- 【AYATOCO】コインは何に使用するのですか?[2025年3月21日]
- 【AYATOCO】SMS認証コードが届きません[2025年3月21日]
- 【AYATOCO】ニックネームや身長、体重はどこから変更できますか?[2025年3月21日]
- 【AYATOCO】コインはバッジを獲得するほかに使い道はありますか[2025年3月21日]
- 【AYATOCO】健康マイレージ プラスのアプリは、そもそもどういうサービスですか?[2025年3月21日]
- 【AYATOCO】スマホアプリを開いても歩数が計測されていません[2025年3月21日]
- 【AYATOCO】全てのスマートフォンで、アプリが利用できますか[2025年3月21日]
- 健診受診にかかる時間はどれくらいですか。[2024年4月1日]
- 特定健康診査、長寿いきいき健診とはなにですか。[2024年4月1日]
- 大腸がん検診の便はいつ採取したらよいですか。[2024年4月1日]
- 集団健診の結果はいつ届きますか。[2024年4月1日]
- 成人用肺炎球菌ワクチンを自費で接種する場合の費用はいくらですか。[2024年4月1日]
- 予防接種の予診票をなくしたのですが、再発行してもらえますか。[2024年4月1日]
- 国民健康保険加入者以外の特定健診は、どのように申し込むのですか。[2024年4月1日]
- 乳がん検診を綾部市外で受診したいのですがどうすればよいですか。[2024年4月1日]
- 綾部市に転入したのですが、予防接種や健診はどのような手続きが必要ですか。[2024年4月1日]
- こどもの予防接種で、接種期限に間に合いません。自費になりますか。[2024年4月1日]
- 特定健診・長寿いきいき健診の受診券はどれですか。[2024年4月1日]
- 成人用肺炎球菌ワクチン予防接種を過去に受けたかどうかわかりません。どこに聞いたらよいですか。[2024年4月1日]
- 個別健診の申し込み方法は。[2024年4月1日]
- 高齢者インフルエンザ予防接種の予約はどこにすればいいですか。[2024年4月1日]
- 予防接種を綾部市以外の医療機関で受けたいのですがどうすればよいですか?[2024年4月1日]
- 集団健診で申し込んだ特定健診・長寿いきいき健診、がん検診の受診料はいつ支払うのですか。[2024年4月1日]
- 乳がん、子宮がん検診を受けたいのですが、以前いただいたクーポン券がまだ届きません。[2024年4月1日]
- 紙のワクチンパスポートを早急に発行してほしいのですが、何日ほどかかりますか。[2023年1月30日]
- ワクチンパスポートをスマートフォンで取得したいのですが、方法を教えてください。[2023年1月30日]
- 紙のワクチンパスポートを発行してほしいのですが、方法を教えてください。[2023年1月30日]
- 紙のワクチンパスポートを代理者が申請する場合、必要書類があり窓口申請すれば即日交付可能ですか。[2023年1月30日]