概要

一般会計決算

一人ひとりの幸せをみんなで紡いで実現するまちづくりを推進
- 第6次綾部市総合計画の4年目の年として、「医」「職」「住」「教育」「情報発信」をキーワードに重点配分して事業を実施
- 綾部市こども発達支援施設(あいむ)の整備、西部地域振興センター・西部地域消防防災拠点施設の整備、総合運動公園(あやべ・日東精工スタジアム(あやべ球場)スコアボード)の改修や新都市公園(あやパーク)の整備など、公共施設の整備を積極的に推進

エネルギー・食料品価格等の物価高騰対策を実施
地方創生臨時交付金など、国の財源を活用し、物価高騰の影響を受けた市民、事業者を支援
- エネルギー・食料品価格等の物価高騰対策:592,057千円

財政指標
- 経常収支比率:95.9%(前年度対比4.2ポイント上昇)
- 実質公債費比率:9.9%(前年度対比0.4ポイント減少)
- 将来負担比率:87.9%(前年度対比7.8ポイント減少)

市債残高が増加
公共施設の整備に交付税措置が有利な過疎対策事業債を活用するなど、市債残高は3年連続で増加

特別会計決算
特別会計の7会計すべてにおいて、黒字又は収支均衡

公営企業会計決算
- 上水道事業会計は、42年連続黒字
- 下水道事業会計は、令和元年度の地方公営企業法適用以降6年連続赤字
- 病院事業会計は、人件費や物価の高騰により5年連続赤字
添付ファイル
お問い合わせ
綾部市企画総務部財政課財政担当
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-4216
ファクス: 0773-42-4406
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:5939
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます