FAQ
親族と関係が悪く、長年連絡を絶っていて居場所も知られたくありません。生活保護を申請すると連絡がいくのですか。
回答
親や兄弟などの扶養義務のある方(扶養義務者)へ援助ができるかの問い合わせ(扶養照会)をさせていただきますが、次のような状況により「扶養の期待ができない場合」には扶養照会を行わないことがあります。
- 扶養義務者からのDVや虐待などにより扶養照会することが申請者の自立を明らかに阻害する場合。
- 扶養義務者が生活保護を受けている、施設入所、長期入院している場合。
- 扶養義務者が未成年であったり、高齢者の場合。
- 扶養義務者との間に債務を重ねていたり、相続をめぐって対立しているなどの事情により著しく関係が悪かったり長期音信不通となってる場合。
お問い合わせ
福祉部 社会福祉課
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号: 0773-42-3280
ファクス番号: 0773-42-8953
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:65
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます