ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    災害時帰宅支援ステーションについて

    災害時帰宅支援ステーションとは?

    地震などの大規模災害が発生した際に、徒歩で帰宅を目指す方を一時的に支援するための施設です。
    コンビニエンスストアなどが協力をして、情報提供や水道水の提供などを行います。

    受けられる主な支援

    支援ステーションでは、次のようなサポートを受けることができます。

    • 地図・道路情報などの「災害時情報」の提供
    • 飲料水の提供(ペットボトルまたは水道水)
    • トイレの利用
    • 休憩スペースの提供(可能な場合)

      物資の配布や宿泊施設ではありません。
    災害時帰宅支援ステーションポスター

    関連リンク

    帰宅困難者NAVI(別ウインドウで開く)
     大規模災害発生時に、徒歩帰宅者円滑に帰宅できるよう、出発地と目的地を入力するだけで、徒歩帰宅ルートや沿道の災害帰宅支援ステーション等をインターネット上の地図で確認できる「関西広域連合 帰宅困難者NAVI(ナビ)」が公開されています。


     

    お問い合わせ

    綾部市市長公室防災・危機管理課防災・危機管理担当

    住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1

    電話: 0773-42-4222

    ファクス: 0773-42-4406

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:5390

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます