ホーム > 暮らし > 税金 > 固定資産税・都市計画税 > 固定資産税(償却資産)の申告書等の様式について
ここから本文です。
更新日:2021年12月10日
固定資産税(償却資産)の申告をする際に必要となる申告書等の様式をダウンロードして使用できます。
申告書に添付する種類別明細書「増加資産・全資産用」「減少資産用」と併せてご利用ください。
令和4年度償却資産(固定資産税)の申告書などの提出先にご注意ください。
京都府内25市町村(京都市を除く)の償却資産(固定資産税)の申告や評価に係る事務は、令和3年度申告分から「京都地方税機構」において行っております。
償却資産に関するお問合わせ先や、申告書を京都地方税機構に提出される場合の提出先は以下のとおりです。
<申告書の提出先(郵送)、問合わせ先>
〒602-8570
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町京都府庁旧本館2階
京都地方税機構事務局業務課償却資産担当
電話:075-414-4503
※郵送される方で、控えの返送を希望される場合は、返信用封筒にあて名をご記入のうえ切手を貼って同封してください。
<申告書の提出先(窓口)>
〒602-8054
京都市上京区出水通油小路東入丁子風呂町104-2京都府庁西別館4階
京都地方税機構申告センター
受付時間:8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・年末年始(12月29日から1月3日)及び祝日を除く)
※申告書等の提出期限間近になりますと窓口が大変混雑しますので、なるべく令和4年1月12日(水曜日)までの早期申告に御協力ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4244(直通)
内線:271.272
ファクス:0773-42-4406
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください