ホーム > 教育・文化・スポーツ > 観光・公園 > 綾部市都市公園一覧
ここから本文です。
更新日:2020年9月1日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公園を利用される際には、空いている時間・場所を選び、密集・密接を避けてください。また、咳エチケット・手指衛生等の徹底もお願いいたします。
綾部市都市公園マップ(全図)
綾部市都市公園マップ(市街地)
公園名 | 種類 | 所在地 | 主な施設 |
---|---|---|---|
街区公園 | 宮代町 |
すべり台、ブランコ、鉄棒、シーソー、 ジャングルジム、トイレ |
|
運動公園 |
川糸町・ 並松町 |
グラウンド、テニスコート、トイレ |
|
総合公園 | 味方町 |
複合遊具、ブランコ、ジャングルジム、 アスレチック遊具、グラウンド、トイレ、 駐車場 |
|
地区公園 | 城山町 | グラウンド、テニスコート、トイレ、駐車場 | |
運動公園 |
上杉町・ 高槻町 |
体育館、野球場、研修施設、弓道場、 グラウンド、トイレ、駐車場 |
|
青野公園 |
街区公園 | 青野町 | すべり台、ブランコ、鉄棒 |
二宮公園 |
街区公園 | 青野町 | すべり台、ジャングルジム |
稲荷公園 |
街区公園 | 青野町 | すべり台、ブランコ、鉄棒、シーソー、うんてい |
上延第2公園 |
街区公園 | 上延町 | すべり台、鉄棒、ジャングルジム |
藤山公園 |
特殊公園 | 上野町・神宮寺町 | 平和の鐘、掲揚柱、遊歩道、鉄棒、トイレ |
山家城址公園![]() |
特殊公園 | 広瀬町 |
山家城址館、梅里苑、すべり台、トイレ |
井根山公園![]() |
特殊公園 | 野田町・寺町 | 遊歩道、パーゴラ、トイレ、駐車場 |
久田山公園 | 特殊公園 | 里町 | 東屋、展望台 |
東山公園 |
特殊公園 | 東山町 | 東屋、キャンプファイヤー炉、遊歩道、トイレ |
弥生団地北公園 |
街区公園 | 青野町 | 鉄棒、砂場 |
弥生団地南公園 |
街区公園 | 青野町 | 広場 |
溝淵公園 |
街区公園 | 井倉町 | 鉄棒 |
南海団地公園 |
街区公園 | 味方町 |
ブランコ、鉄棒 |
西町公園 |
街区公園 | 西町二丁目 | 広場、トイレ |
薬師谷中央公園![]() |
街区公園 | 味方町 | すべり台、ブランコ、うんてい |
薬師谷上池公園 |
街区公園 | 味方町 | |
宮ノ上公園 |
街区公園 | 味方町 | |
高谷公園 |
街区公園 | 舘町 | すべり台、ブランコ、砂場 |
的場公園 |
街区公園 | 物部町 | |
上延第1公園 |
街区公園 | 上延町 | |
あやべ由良川水生園 |
緑地 | 栗町 | グラウンド、遊歩道、トイレ |
青野1号緑地 | 緑地 | 青野町 | |
青野2号緑地 | 緑地 | 青野町 | |
上延1号緑地 | 緑地 | 上延町 | |
さくら公園![]() |
街区公園 | 桜が丘三丁目 | 東屋、広場 |
おひさま公園![]() |
街区公園 | 桜が丘一丁目 | 複合遊具、ロッキング遊具、東屋、駐車場 |
浅根山公園![]() |
特殊公園 | 物部町 | 東屋、遊歩道、トイレ、駐車場 |
松ヶ台団地公園 |
街区公園 | 田野町 | 複合遊具、ブランコ |
せせらぎ公園![]() |
街区公園 | 桜が丘二丁目 | 複合遊具、ブランコ、ロッキング遊具、駐車場 |
あおぞら公園 |
街区公園 | 桜が丘二丁目 | 展望デッキ、駐車場 |
ホープタウン第1公園 |
街区公園 | 下八田町 | ブランコ、鉄棒、砂場 |
ホープタウン第2公園 |
街区公園 | 渕垣町 | 鉄棒 |
ホープタウン第3公園 |
街区公園 | 渕垣町 | 鉄棒 |
かじおさ公園 |
街区公園 | 大島町 | |
綾部駅南広場公園 |
広場公園 | 駅前通り | 彫刻、広場 |
青野第2公園 |
街区公園 | 青野町 | すべり台、鉄棒 |
遊舟公園 |
街区公園 | 寺町 | すべり台 |
わんぱく公園 |
街区公園 | 桜が丘三丁目 | グラウンド、駐車場 |
青野上深ケ公園 |
街区公園 | 青野町 | すべり台、鉄棒 |
(令和2年9月28日現在)
公園を占用しようとする場合や、条例で定める一定の行為を行う場合は許可が必要です。
詳しくは、市役所都市計画課にお問い合わせください。
都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を設けて都市公園を占用しようとするときは、市長の許可が必要です。
都市公園において、次に掲げる行為をしようとするときは、市長の許可が必要です。
(1)露店商、行商、募金その他これに類する行為をすること。
(2)業として写真または映画を撮影すること。
(3)興業を行なうこと。
(4)競技会、展示会、集会その他これらに類する催しのために都市公園の全部または一部を独占して利用すること。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください