ここから本文です。
更新日:2021年3月1日
新型コロナウイルス感染症に関連する、事業所向けの情報について、このページにおいて随時お知らせします。
京都府緊急事態措置協力金、新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
京都府「観光・伝統・食関連」産業連携事業緊急支援補助金(外部サイトへリンク)
テレワークセミナー・テレワーク相談会(総務省)(外部サイトへリンク)
綾部にエールキャンペーン~冊子「キラリと輝く個店」掲載希望店舗を募集~(外部サイトへリンク)
綾部市雇用調整助成金申請支援補助金(綾部市独自施策)
綾部市新型コロナウイルスに係る中小企業等消毒費補助金(綾部市独自施策)
|
相談窓口 | 概要 |
---|---|
綾部商工会議所 |
電話:0773-42-0701 |
オンライン経営相談(中小企業庁)(外部サイトへリンク) | 資金繰り:政府系金融機関による融資、民間金融機関による信用保証付融資、持続化給付金 設備投資、販路開拓:生産性革命推進事業(持続化補助金、ものづくり補助金、IT導入補助金)、販路開拓支援 経営環境の整備:雇用関連、事業継続力の強化(雇用調整助成金、テレワーク導入支援) |
土曜日、日曜日、祝日の相談窓口(外部サイトへリンク) | 支援策、資金繰り等に関する相談 |
次の症状がある方は、直接、医療機関へ受診せず、事前に下記問い合わせ先までご相談ください。
|
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける、業種別支援策リーフレットです。
新型コロナウイルス感染症により影響を受けた中小企業者について、一般保証と別枠の保証が利用可能となっています。
この制度の利用にあたっては、市の認定が必要となりますので、商工労政課へ下記書類をご提出ください。また別途、金融機関、信用保証協会の審査もありますので、そちらへもご相談ください。
制度について詳しくは中小企業庁ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
提出書類は下記のそれぞれの項目をご参照ください。なお、創業から1年経過していない、昨年度の実績に特殊事情がある、など昨年度実績と単純に比較できない場合はこちらの様式集(ワード:98KB)、(PDF:253KB)から該当するものをご利用ください。
指定期間 |
令和2年2月18日~令和3年6月1日
|
認定要件 |
下記1.2.のいずれにも該当する中小企業者
※令和2年12月8日、「最近1か月」の売上高の対前年比に加えて、「直近6か月平均(4か月や5か月等の平均も可)」での比較も可能となりました。(外部サイトへリンク) |
必要書類(各1部) |
※6か月平均で売上高を比較する場合は、認定申請書の「最近1か月間」を「最近6か月平均」、「前年1か月間」を「前年6か月平均」に修正してご利用ください ※その他、必要に応じ事業実態の確認できる書類(セーフティネット保証5号必要書類欄参照)の提出をお願いする場合があります |
指定期間 |
令和2年3月6日~令和3年1月31日(※6月30日まで延長予定) |
認定基準 |
国の指定業種に属する事業を行っていて、下記のいずれかを満たす中小企業者(令和2年5月1日に全業種が指定されました)
|
認定要件 |
|
必要書類(各1部) |
|
※認定書の有効期間は、認定書に記載された日と中小企業信用保険法第二条第六項の規定に基づき経済産業大臣が指定する期間(下記、適用期間)の終期のいずれか先に到来する日となります。
適用期間 | 令和2年2月1日~令和3年1月31日(※6月30日まで延長予定) |
認定要件 |
下記1.2.のいずれにも該当する中小企業者
※令和2年12月8日、「最近1か月」の売上高の対前年比に加えて、「直近6か月平均(4か月や5か月等の平均も可)」での比較も可能となりました。(外部サイトへリンク) |
必要書類(各1部) |
※6か月平均で売上高を比較する場合は、認定申請書の「最近1か月間」を「最近6か月平均」、「前年1か月間」を「前年6か月平均」に修正してご利用ください ※その他、必要に応じ事業実態の確認できる書類(セーフティネット保証5号必要書類欄参照)の提出をお願いする場合があります |
介護サービス事業所等の人員、施設・設備及び運営基準等の臨時的な取扱いに関する事項
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください