ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
国民健康保険の加入者が出産したときは、申請により出産育児一時金が支給されます。
妊娠4か月(85日)以上の死産・流産も含みます。
40.8万円(産科医療補償制度に加入している分娩機関での出産の場合は42万円)
原則として出産育児一時金を市から医療機関等へ直接支払います。
医療機関等への支払額が支給額より低い場合は、差額を支給しますので、必ず申請してください。
医療機関への直接払いを希望されない場合は、医療機関に申し出て、市に申請をしてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4246(直通)
ファクス:0773-42-4406
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください