ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 新型コロナワクチン接種 > 10代・20代の男性と保護者の方へ「武田/モデルナ社のワクチン接種について」
ここから本文です。
更新日:2021年10月19日
今般、10月15日に開催された第70回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会において、10代及び20代の男性については、新型コロナウイルスに感染した場合に合併して発症する心筋炎等の発生頻度よりは低いものの、ファイザー社のワクチンに比べて武田/モデルナ社のワクチン接種後に生じる心筋炎等の発生頻度が高いことから、ファイザー社のワクチン接種も選択することができると見解が示されました。
下記の方は、ファイザー社のワクチンを選択できますので、「厚生労働省のお知らせ(PDF:561KB)」をご確認のうえ、早めのご予約により接種いただきますようお願いします。
※ファイザー社のワクチンの使用については、予診の際に接種可能か判断されることになります。
※なお、今般の部会の見解を受けて交互接種(1回目と2回目を異なるワクチンで接種)が認められるのは、10代・20代の男性(若年男性)であり、10代・20代の女性やその他の年代の方は同一のワクチンを接種することが原則となります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください