ここから本文です。
更新日:2021年7月1日
新たに下水道排水設備指定業者の指定を受ける場合
- 綾部市下水道排水設備指定業者の指定を受けようとする場合の申請手続きは、下記の提出書類が必要です。
- 申請は随時受け付けていますが、月の20日までに受け付けたものについて、翌月1日付けの指定の対象となります。
- 申請手続きの詳細は、新規申請案内(PDF:45KB)をご覧ください。
指定の要件
- 責任技術者が1人以上専属していること
- 工事の施工に必要な設備及び機材を有していること
- 京都府内に営業所があること
- その他「綾部市下水道排水設備指定業者規程」第3条に適合していること
提出書類等
下記の書類等を下水道課管理担当へ提出してください。
- 商業登記簿謄本、定款の写し(法人の場合)
- 身分証明書(個人の場合)
- 代表者(個人の場合は申請者)の住民票記載事項証明書
- 代表者(個人の場合は申請者)の経歴書
- 指定申請書(様式第1号(ワード:16KB))、営業所の平面図、付近見取図(様式第2号(ワード:13KB))、写真(看板等外部、事務所内部の写真を含む)
- 専属責任技術者名簿(様式第3号(ワード:16KB))
- 責任技術者証の写しと専属を確認できる資料
- 工事の施工に必要な設備及び機材の保有状況を証する書類(任意様式)並びにその写真
- 登録手数料:10,000円
なお、様式第1号、様式第2号、様式第3号の書類については、提出書類等の添付文書をご覧ください。
提出書類等の添付文書

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください