ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    2025年農林業センサスにご協力ください

    農林水産省では、令和7年2月1日を基準日として、市町村を通じて2025年農林業センサスを実施します。

    京都府知事が任命した統計調査員が、調査対象候補の世帯や会社等に対し、調査票の記入のお願いに伺いますので、ご協力をお願いします。

    なお、ご提出いただいた調査票を統計以外の目的に使用することは一切ありませんので、ご安心ください。

    ・調査員は必ず「調査員証」を携帯しています。

    ・「かたり調査」にご注意ください。不審に思われることがございましたら、直ちにご連絡をお願いいたします。


    農林業センサスとは

    農林業センサスは、「統計法」(国の統計に関する基本的な法律)に基づく基幹統計調査として、国が5年ごとに実施する重要な統計調査です。

    日本の農林業について農林産物の生産状況や、就業者の人数や年齢構成などの実態を明らかにすることを目的としています。

    2025年農林業センサスについて、詳しくは農林水産省のホームページをご確認ください。

    農林水産省/農林業センサスキャンペーンサイト(別ウインドウで開く)

    調査の対象

    一定規模以上の農林業を行っているすべての世帯や会社等

    調査の方法

    1.調査員が調査対象候補の世帯や会社等へ訪問し、聞き取りをします。聞き取りをして、一定規模以上の農林業を行っている世帯や会社等に調査票を配布します。

    調査員訪問時期:令和7年1月中旬から2月上旬まで

    2.調査票は、「インターネットで回答する方法」または「調査員へ記入済みの調査票を提出する方法」により調査を行います。調査員へ記入済みの調査票を提出する方には、調査員が調査票の回収に伺います。

    調査員訪問時期:令和7年1月下旬頃から2月上旬まで

    調査票は紙での調査票の他にパソコンやスマートフォンを使って、簡単に回答することも可能です。

    ぜひインターネットでの回答をご利用ください。

    お問い合わせ先

    ・調査の内容、調査票の記入のしかたなどについて、分からない点がありましたら、下記コールセンターへ問い合わせてください。

    2025年農林業センサスコールセンター

    ナビダイヤル:0570-06-6029

    受付時間

    ・12月2日から1月10日まで、3月3日から3月14日まで

    午前9時から午後5時まで(土・日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)はご利用いただけません。)

    ・1月11日から2月14日まで

    午前8時30分から午後7時まで(土・日・祝日にもご利用いただけます。)

    ・2月17日から2月28日まで

    午前8時30分から午後7時まで(土・日・祝日はご利用いただけません。)

    お問い合わせ

    綾部市企画総務部総務課文書統計担当

    住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1

    電話: 0773-42-0502

    ファクス: 0773-42-4406

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:5087

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます