令和5年12月2日【水源の里・古屋】トチの実の皮むき作業ボランティアを募集します。
綾部市東部(奥上林)に位置する「水源の里・古屋(こや)」では、トチの実の皮むき作業ボランティアを募集します。
作業終了後には古屋特製の「とち餅ぜんざい」が振る舞われます。
是非お知り合い、お友達などお誘い合わせの上ご参加ください。


日時
令和5年12月2日(土曜日)
午前10時から午後3時頃

集合場所・時間
古屋公民館(京都府綾部市睦寄町古屋23)
午前10時




作業内容
古屋の伝統食のとち餅ができるまでには多くの行程があります。中でも皮むき作業は大変な作業で、「トチヘシ」という独特の道具を使って、トチの実一粒一粒を手でむいていきます。「森の名手・名人」を受賞した古屋のおばあちゃん達から直に指導が受けられ、とち餅製造のコツや経験を聞くことができます。

その他
- 参加費:300円
古屋特製のとち餅ぜんざい付き - 持ち物:昼食、エプロン、手ぬぐいなど(作業ができる服装)

申込方法・申込期限
- 募集人員:15名(先着順。定員になり次第締切)
- 申込期限:11月30日(木曜日)
- 申込方法:申込フォーム
申込フォーム外部リンク(別ウインドウで開く)

開催についてのお問い合わせ先
実施内容について詳しくは、下記へ問い合わせください
【水源の里・古屋】 代表 渡邉 和重電話:0773-55-0286

主催
水源の里・古屋、古屋集落自主応援組織「古屋でがんばろう会」

問い合わせ先
綾部市 定住・地域政策課(上林いきいきセンター)
Eメール:teijyukouryu@city.ayabe.lg.jp
電話:0773-54-0095
ファクス:0773-54-0096
お問い合わせ
綾部市定住交流部定住・地域政策課水源の里・地域振興担当
住所: 京都府綾部市若竹町8番地の1
電話: 0773-42-4271
ファクス: 0773-42-4406
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:4161
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます