ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    2023きょうと探検ウォーキング「ある古っ都」にご参加ください!

    「ある古っ都」とは

    綾部市は、京都府のスマートフォンアプリを活用したウォーキング事業「ある古っ都」に参加しています。「ある古っ都」は、働き世代の方や普段、運動をする機会が少ない方に「aruku&」というアプリを使ってウォーキング等の健康づくりに継続的に取り組んでもらおうという取り組みです。

    スマートフォンにアプリをダウンロードし、気軽に歩いて賞品をゲットしませんか。

    抽選での応募か、毎月のランキングイベントの結果で、カタログギフトや電子マネーなどがもらえます!

    また、綾部市のイベント等に参加された方に「ある古っ都」で使用できる抽選カードをプレゼントします。イベント専用のQRコードを各施設、会場に設置していますので、読み取ってご使用ください。

    【対象イベント】

    特定健診・がん検診の受診(1人1回まで)

    保健推進課が実施する健康教室、健康イベントの参加

    歯科検診の受診(1人1回まで)

    特定保健指導(1日1回まで)

    健康増進施設(あやべ健康プラザ水夢)の利用(1日1回まで)

    観光施設・公共施設(特産館、あやべ温泉)の利用(1日1回まで)

    2023きょうと探検ウォーキングある古っ都ちらし

    対象者

    京都府に在住・在勤・在学の方(スマートフォンをお持ちの方)

    実施期間

    令和5年9月1日(金曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで

    参加方法

    1.お持ちのスマートフォンにアプリ「aruku&」(無料)をダウンロード
    ダウンロードはこちらから(別ウインドウで開く)

    2.プロフィール登録後、団体に参加(団体コード:「kyoto2023」を入力)

    3.お知らせ内「団体お知らせ」から事前アンケートに回答し、ウォーキング開始

    4.アプリ上で集めた「ある古っ都カード」で景品の抽選に応募

    お問い合わせ

    綾部市福祉保健部保健推進課保健推進担当

    住所: 京都府綾部市青野町東馬場下15-6

    電話: 0773-42-0111

    ファクス: 0773-42-5488

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3922

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます