今日からできる!高血圧予防を教えます(健康ひろば)
健康ひろばは、生活習慣病予防やバランスの良い食事のとり方や運動、休養についてお伝えし、皆さんの日々の健康づくりに役立てていただくための教室です。
令和5年度は、「高血圧」をテーマに健康ひろばを開催します。
お誘い合わせの上、ご参加ください。

対象者
綾部市にお住まいの方

内容
4つのコーナー全てにかかる所要時間は約1時間です。

1.動画視聴「今こそ決心!高血圧予防あなたの健康守り隊!」(15分程度)【参加者全員対象】
身体の中で肝心な働きをする心臓や腎臓。今回は血圧が高くなると身体にどんな影響があるのか、また今日からできる高血圧予防等についてご紹介します。

2.健康相談コーナー(30分程度)【希望制】
「健診の結果を詳しく知りたい」、「体重を減らしたいけれど、何から始めたらいいの?」等のご相談に保健師、管理栄養士がお答えします。

3.教えて!食改さん!減塩編(15分程度)【希望制】
食生活改善推進員(食改さん)から、塩分の減らし方、うす味でもおいしく食べられる料理のコツ等をご紹介します。
試食もあります!

4.味覚チェックコーナー(5分程度)【希望制】
ソルセイブ(塩分を含んだ濾紙)を使って、どのくらいの塩分量で塩からさを感じるか体験できます。
自分の味覚を知って食生活の改善につなげませんか?

参加費
無料

日時・場所
- 綾部市保健福祉センター【綾部】
(1)13時30分(2)14時30分(3)15時30分
日時2:令和5年11月1日(水曜日)
(1)9時00分(2)10時00分(3)11時00分
日時3:令和5年11月8日(水曜日)
(1)13時30分(2)14時30分(3)15時30分
日時4:令和5年11月21日(火曜日)
(1)9時00分(2)10時00分(3)11時00分
日時5:令和5年12月27日(水曜日)
(1)13時30分(2)14時30分(3)15時30分
日時6:令和6年1月23日(火曜日)
(1)9時00分(2)10時00分(3)11時00分
日時7:令和6年2月7日(水曜日)
(1)9時00分(2)10時00分(3)11時00分
- 物部営農指導センター【物部】
(1)9時30分(2)10時30分
- 健康ファミリーセンター【口上林】
(1)9時30分(2)10時30分
- 林業者等健康管理センター【奥上林】
(1)9時30分(2)10時30分
- 綾部市観光センター【中上林】
(1)13時30分(2)14時30分
- 志賀郷公民館【志賀郷】
(1)9時30分(2)10時30分
- 綾部市ふれあいセンター【中筋】
(1)9時30分(2)10時30分
- 農村婦人の家【西八田】
(1)9時30分(2)10時30分
- 豊里コミュニティセンター【豊里】
(1)9時30分(2)10時30分
- 東八田公民館【東八田】
(1)9時30分(2)10時30分
- 基幹集落センター【山家】
(1)9時30分(2)10時30分
- 農業振興センター【吉美】
(1)13時30分(2)14時30分

申し込み方法
申し込み先は綾部市保健推進課(0773-42-0111)です。

ちらし
お問い合わせ
綾部市福祉保健部保健推進課保健推進担当
住所: 京都府綾部市青野町東馬場下15-6
電話: 0773-42-0111
ファクス: 0773-42-5488
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:3498
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます