ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和5年度綾部市健康診査の予約を受け付けています。

    40歳以上の人へ(世帯主様あてに)、黄色い封筒で「令和5年度綾部市健康診査・がん検診のご案内」を4月に送付しています。ご案内をよく読み、年に1回健診(検診)を受診しましょう。

    下記をクリックすると予約用ページにつながります。ぜひ、ご利用ください。

    WEB申込タブ

    綾部市の健診・検診の内容

    健診(検診)によって対象者が異なりますので、下記をご確認ください。

    特定健康診査

    • 対象…綾部市国民健康保険加入者および生活保護受給者(いずれも40歳から74歳の人)
    • 費用…1,000円(生活保護受給者の方は無料)

    長寿いきいき健診

    • 対象…後期高齢者医療制度加入者および健診日に75歳以上の生活保護受給者
    • 費用…無料

    上記以外の保険にご加入の方は、ご加入の医療保険の保険者に問い合わせてください。

    大腸がん検診

    • 対象…年度末年齢40歳以上
    • 内容…便潜血検査(2日分の検便)
    • 費用…500円

    胃がん検診

    • 対象…年度末年齢40歳以上
    • 内容…バリウムによる胃部エックス線検査
    • 費用…500円

    肺がん検診

    • 対象…年度末年齢40歳以上
    • 内容…胸部エックス線検査
    • 費用…無料(ただし問診の結果、必要な方に痰の検査(500円)をおすすめします。)

    結核健康診断

    • 対象…年度末年齢19歳以上(65歳以上の方は年1回必ず結核健康診断を受けてください。)
    • 内容…胸部エックス線検査
    • 費用…無料

    前立腺がん検診

    • 対象…年度末年齢55歳以上の男性
    • 内容…血液検査(PSA)
    • 費用…300円

    肝炎ウイルス検診

    • 対象…年度末年齢40歳以上で、今までに肝炎ウイルス検診を受けたことのない方
    • 内容…血液検査(B型・C型肝炎ウイルスの感染の有無)
    • 費用…700円

    乳がん検診・子宮がん検診

    • 詳しくは「令和5年度レディース検診を実施します」をご確認ください。

    申込み方法

    集団健診(検診)

    「令和5年度綾部市健康診査・がん検診のご案内」に同封の申込み用紙に必要事項を記入の上、返信用封筒に入れポストに投函、または保健福祉センター窓口へ提出してください。メール、ファクス、WEBでも申し込みできます。

    【WEB申込の場合】

    「令和5年度集団健診(検診)WEB申込みはこちら!!」(別ウインドウで開く)

    【申込書の場合】

    必要事項を記入の上、下記のいずれかの方法でお申込みください。

    • 郵送…返信用封筒に入れて郵送
    • 窓口…綾部市保健福祉センター窓口へ提出
    • ファクス…0773-42-5488へ送信


    【提出書類】

    特定健康診査・長寿いきいき健診を希望される場合は、申込書と一緒に受診券の提出が必要です。

    • 特定健康診査:特定健康診査受診券(青色)
    • 長寿いきいき健診:健康診査受診券(ピンク色)


    個別健診(検診)

    事前予約が必要な健診(検診)もあります。直接、実施医療機関へお申し込みください。

    個別健診(検診)実施医療機関一覧および受診できる健診(検診)
    実施医療機関所在地電話番号特定健診・長寿いきいき健診大腸がん検診肝炎ウイルス検診
    あやべ協立診療所駅前通42-3684
    綾部ルネス病院大島町42-8601
    大久保医院本町42-1190
    京都協立病院高津町42-0440
    米谷外科整形外科田町42-0127
    志賀郷診療所志賀郷町49-0210
    白波瀬医院岡町43-0177
    西村医院栗町47-0321
    野間医院八田診療所上杉町44-0001
    畑内科医院青野町43-2334
    安村外科内科診療所井倉町40-2210
    柳川整形外科医院大島町43-1162
    山下整形外科医院青野町40-2588
    横山医院若松町42-1073

    (注意)令和5年5月1日現在の情報です。すでに送付した「令和5年度綾部市健康診査・がん検診のご案内」とは、実施医療機関、健診(検診)内容が異なります。最新情報はこちらのホームページでご確認ください。

    受診料の免除について(人間ドックは除く)

    • 市民税非課税世帯に属する方…集団健診申込書下部の自己負担金免除申請書に署名・捺印をして提出していただくか、健診(検診)当日までに印鑑をご持参の上、保健推進課窓口へお越しください。課税状況を確認します。
    • 生活保護世帯に属する方…社会福祉課窓口で受給証明書の発行を受け、健診(検診)当日に受給証明書をご持参ください。
    • 65歳から74歳の後期高齢者医療制度加入者…保険証を健診(検診)当日にご持参ください。
    • 無料クーポン券をお持ちの方…健診(検診)当日に無料クーポン券をお持ちください。(無料クーポン券は該当の方へ別途郵送します。)
    • 年度末に70歳以上の方(がん検診のみ)…手続き不要。健診(検診)当日に年齢を確認します。
    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3161

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます