ホーム > 暮らし > 税金 > 固定資産税・都市計画税 > 償却資産について
ここから本文です。
更新日:2020年12月7日
償却資産とは、会社や個人で工場や商店などを経営している方が、その事業のために用いることができる構築物、機械、器具、備品等をいいます。
構築物 | 受・変電設備、予備電源設備、舗装路面、庭園、門、塀、緑化施設等の外構工事、看板(広告塔等)等 |
---|---|
機械及び装置 | 各種製造設備等の機械及び装置、クレーン等の建設機械等 |
船舶 | はしけ、ボート、漁船等 |
車両及び運搬具 | 大型特殊自動車、構内運搬車、貨車、客車等 |
工具、器具及び備品 | パソコン、陳列ケース、看板(ネオンサイン)、医療機器、測定工具、金型、理容及び美容機器、衝立等 |
1.5パーセント
課税標準額の合計が150万円未満の方は、課税されません。
前年度に申告をしていただいた方については、令和3年度申告分より京都地方税機構から申告の案内をお送りいたします。
提出していただく書類については、京都地方税機構ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください