ここから本文です。
更新日:2021年9月22日
令和3年8月15日に綾部市市民センターで開催した東京2020パラリンピック聖火フェスティバル綾部市採火式の模様を収録した動画です。
8月15日(日曜日)午後2時から
綾部市市民センター競技場
事前に、綾部市内の障害者入所・通所5事業所の日常の事業や生活の中で、利用者、なかまに関わる「火」を採火。また、以前から「綾部市障害者スポーツの祭典あやりんピック」をボランティアとして支えてきた綾部高校において市民の火を採火。
その様子を撮影し1つの動画にまとめ、会場にて上映。同時に「事業所の5つの火」と「市民の火」が実際に会場に登場。6つの火を1つにまとめるセレモニーを行い、まとめた火を市民センターから送り出す。
(※5事業所…あやべ作業所、ともの家、サクラティエ、いかるがの郷、いこいの村栗の木寮)
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4254(直通)
内線:268
ファクス:0773-42-8953
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください