ここから本文です。
更新日:2021年8月24日
綾部市コミュニティ事業補助金
自治会等で実施されるコミュニティ活動や公民館等の新築や整備に対して、補助金を交付しています。
ソフト事業
- 補助対象…自治会等で実施される事業費10万円以上のコミュニティ活動。
- 補助率……事業費の2分の1以内
- 限度額……20万円
ハード事業
- 補助対象…自治会等で実施される事業費60万円以上の公民館等の新築や整備。
- 補助率……事業費の3分の1以内
- 限度額……150万円(新築及び全面改築は300万円)
手続きの流れ
- 交付申請(事業実施年度の前年11月末までに申請してください。)
- 交付決定(申請の翌年4月以降になります。)
- 事業実施(交付決定後、その年度内に実施してください。)
- 実績報告(事業完了後すみやかに報告をお願いします。)
- 補助金交付(口座振込にて交付いたします。)
申請に必要な書類
- 綾部市コミュニティ事業補助金交付申請書
- 団体の規約、構成人員、事業概要、収支状況
- 申請事業の見積書
- 設計書、図面、現状写真等
様式等一覧
※申請前から市の担当課(市民協働課)と協議、調整をお願いします。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください