ホーム > 産業・ビジネス > 農林業 > 特産物振興・イベント > 樹幹注入による松くい虫防除を補助します
ここから本文です。
更新日:2022年5月12日
丹波まつたけ振興事業補助金
丹波まつたけの増産や生産体制の安定を図るため、松林を松くい虫の被害から薬剤の樹幹注入により防除する費用について補助を行います。
樹幹注入のための薬剤を購入及び樹幹注入を実施する林業事業体や団体
薬剤購入費、又は薬剤費を含む樹幹注入の実施に係る業者への委託費
対象費用の2分の1(ただし、千円未満の端数は切り捨て)
※予算の範囲内での補助となります。
申請前に、林政課にご相談ください。
その後、必要な手続き(申請方法)についてご案内します。
※必ずしもご希望に添えない場合があります。
9月30日まで
ただし、締め切り日が休日の場合はその前日まで
no. | 質問 | 答え |
1 | 個人でも申請できますか? | 個人ではなく、林業事業体や団体からの申請になります。 |
2 | 補助の上限はありますか? | 上限は設けていませんが、年度内の予算の範囲内で実施しますので、要望が多い場合はご希望に添えない場合もあります。 |
3 | 薬剤の単価は決まっていますか? | 取扱店舗によりますので、一概に薬剤の単価は出せないため、業者の見積等を参考に事業費を算出します。 |
4 | どのような業者に委託すればいいですか? | 市内の森林組合、シルバー人材センター、造園業者等から選定し、必ず見積りをもらってください。 |
5 | 見積りは1社のみでいいですか? | 必ず2社以上で見積合わせを行ってください。 |
6 | 自分で樹幹注入する場合の経費は補助の対象となりますか? | 薬剤購入費のみ対象となります。 |
7 | 人件費や機材購入費は対象となりますか? | 事業実施主体が自ら樹幹注入を行われる際の人件費はマツタケの生産コストに含まれるものであり、購入された機材は他の事業でも使用可能なため補助対象になりません。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください