ここから本文です。
更新日:2015年7月13日
農業用の用水路及び排水路、揚水機、頭首工(井堰)、ため池、農道等の改修や整備、また、狭小な水田の大区画化を行うほ場整備や暗渠排水等の様々な土地改良事業を実施しようとするとき、一定の要件を満たせば、国や府の補助金または交付金を受けて事業を行うことができます。
ただし、農業者個人での申請はできません。受益者2戸以上での取り組みとなります。詳しくは下記の担当までお問い合わせください。
農業振興地域整備計画に位置づけられている農用地であること
京都府、綾部市、農業者団体(土地改良区など)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください