ここから本文です。
更新日:2022年1月17日
身体の発育が未熟なまま生まれた、入院が必要な乳児の医療費を公費で負担する制度です。
養育医療の給付を受けることができるのは、指定養育医療機関での入院に限られます。
綾部市に住所を有する1歳未満の乳児で、次に掲げるいずれかの症状等を有し、医師が入院養育を必要と認めた人。
(ア)一般状態
(イ)体温
(ウ)呼吸器・循環器系
(エ)消化器系
(オ)黄疸
※申請については事前にご相談ください。
払戻はできませんので、給付対象となる費用については給付が確定するまで支払を待ってもらってください。
お子様の治療費用のうち、世帯の所得税額等に応じて自己負担金が生じます。
自己負担金は、後日綾部市から保護者の方へ送付します「納入通知書」で納入期限内に金融機関等でお支払いください。
なお、養育医療の自己負担金に対して子育て支援医療制度(または福祉医療制度)を適用した後の金額が最終的な自己負担額となります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4253
内線:277
ファクス:0773-42-4406
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください