ここから本文です。
更新日:2019年10月2日
市民・国保課等の窓口で扱う各種証明書の請求・受領を代理の方が行われる際の委任状としてご利用ください。ただし印鑑登録、マイナンバーカードの受け取りにはご利用になれません。
規定なし
申請の際には、委任状の他に各証明書等の申請書が必要です。委任状は代理人ではなく委任を行う方が記入してください。
請求される証明書等は有料の場合があります。
市民環境部市民・国保課戸籍住民担当
直接又は郵送(FAX及び電子メールでは受付できません。)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4245(直通)
ファクス:0773-42-4406
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください