ここから本文です。
更新日:2020年11月19日
ひとり暮らしの高齢者などに、緊急通報装置を貸与します。急病や災害などの緊急時に緊急ボタンを押すだけで、自動的に事前に登録した近隣者や消防署に急を告げることができます。
市内に住所を有し、おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者及び重度の身体障害者で、次の要件を備える方
NTTシルバーホンあんしんSV
近隣(同一自治会内)で3名の受信協力者が必要です。
申請書に必要事項を記入、押印の上、高齢者支援課へ提出してください。
申請受付後、綾部市からNTTに工事の依頼をしますので、設置まで2~3週間程度かかります。
※申請書は、このファイルをダウンロードするか、高齢者支援課へ請求してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4259(直通)
ファクス:0773-42-0048
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください