ここから本文です。
更新日:2022年7月29日
就学前の子どもとその保護者、妊婦を対象に遊びの場を提供しています。たくさんのお友達と遊んだり、親同士いっぱいおしゃべりして気になることも解消できたり、参考になる情報も聞けたりして、親子で安心して楽しめる場所です。どの行事もご自由にお気軽にご参加ください。
なお、行事案内を掲載した子育てサロンだよりは、中筋幼児園、宮代コミセン、綾部市こども支援課、綾部市保健福祉センターに置いてあります(毎月20日以降)。
中筋幼児園内(大島町外山田8-14)
0773-42-1588
令和4年度の一時預かり事業の登録が令和4年2月1日より始まっています。
登録は綾部市役所こども支援課で手続きをしてください。
次のような場合に利用できます。
保育園、幼児園、こども園によって、保育内容が異なるところもありますので、確認してください。
子どもの発達や離乳食のことなど、どんなささいなことでもかまいません。面接、電話、文書にて相談に応じます。
心配や不安な事があれば、一緒に考えていきたいですね。
平日午前9時から午後5時まで
平日午前10時から午後3時まで
在宅児とその保護者を対象に楽しくおしゃべりをしたり季節に合わせて歌や手遊びなど一緒に楽しくすごします。
2歳児から4歳児までとその保護者
中筋幼児園2階おひさまひろば
午前10時から午前11時30分まで
自由遊び、制作、ふれあいあそび他
0歳児から1歳児までとその保護者
赤ちゃんひろばは、妊婦さんも対象です。
中筋幼児園2階おひさまひろば
午前10時から午前11時30分まで
おしゃべり、自由あそび他
【お願い】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
京都府綾部市若竹町8番地の1
電話番号:0773-42-4252(直通)
内線:359
ファクス:0773-45-8825
おひさまひろば(中筋幼児園内)
綾部市大島町外山田8-14
中筋幼児園(0773-42-1588)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください